ラジオ特別編「最近、気になった記事」
おはようございます。
栄、覚えていてくれです。
今日はちょっと音声収録が出来ないので、久々に文字でお送りします。
この番組はJさんの提供でお送りします。
Jさんありがとうございます。
最新のJさんのnoteはこちらから。
本題に入る前にお知らせをさせてください。
メンバーシップと定期購読マガジン限定の記事を更新しました。タイトルはちょっと攻撃的ですが、前向きな内容になっています。冒頭は無料で読めるので、続きが気になった方は是非。アプリからは入れないので、必ずブラウザから入ってください。
さて、本題です。
今日は僕が読んで印象に残ったnoteを紹介していきたいと思います。Xでも紹介しましたが、あれって、どんどん流れていくので、こちらにちゃんと残して置きたいと思います。
まずは、おささんのnoteを2つ。
どちらも素晴らしい内容ですが、僕みたいなタイプは81位に関する記事が大好きです。
ペンライトに関する話も、推し続けている方だからこその特別な視点とメンバーの覚悟が伝わる素晴らしい内容でした。
続いてなかグーさんの記事です。
生誕祭に行かれた時の記事なんですが、1年の区切りってこういう時じゃないとつけられないな、と思いました。そして、あえて、核から離れた位置から見た文章という視点の設定が面白かったです。
次は2周年を迎えた週刊中坂さん。
毎回、その情報処理スピードと圧縮力に驚かされますが、今回も最新の中坂さんを知れて、ユーモアもある内容になってます。この回は青海さん推しの方にも読んで欲しい内容でしたね。
そうそう、素敵な写真を撮られる方とも出会いました。
3人のかとゆい。
それぞれ違う概念をあてはめたくなる。
観るものを能動的にさせる素晴らしい写真です。他にも素敵な作品を沢山あっぷされてらっしゃいます。
あっ、僕のXでも、今、こんな企画をしてるので、よろしければ是非。
それから、「かける人」でお世話になった、なささんの動画も更新されていましたね。
いやもうね、他人事とは思えなくてですね。
まずは観てみてください。
それじゃあ、良い1日を。