
SKE48で選抜経験の無いメンバーで7人選抜を作るとしたら?
はじめに
ここ数年、SKE48の選抜基準として暗黙の了解としてトーク会や写メ会の売り上げがあると思います。ミーグリの売り上げ数が選抜と関係してくる坂道の成功例がSKE48にも適用された形でしょうか?
沢山トーク券や写メ券が売れれば、SKE48のCDの売り上げもアップして、部数でメンバーの人気も分かりやすいという利点があると思います。その反面、部数が少ないメンバーが選抜になるために時間がかかったり、ある程度ファンを釣るのが上手い人の方が有利なゲームルールになっている面もあるかなと思います。才能のある若手が大抜擢という例が非常に少なくなり始めていると僕は思います。林美澪さんのセンター抜擢や配信の天才だった平野百菜さんの選抜入りという要素もあるんですけどね。大村杏さんの選抜入りなんかも明るいニュースである反面、これがもっと短いスパンで起こると嬉しいな、色々な組み合わせのSKE48の選抜がみたいな、という思いもありましてね。
繰り返しますが、握手会が売れてるメンバーで選抜を決めるのが良くないという話ではないです。ベテランメンバーが支えてくれているからこそ、若手が育ったり、冒険したりできると思っています。
ただ、保守的な選抜の中に実験的な選抜も見てみたいな、という気持ちもあります。カップリングでいいじゃん、という気持ちもあるかもしれませんが、やっぱり表題曲で見てみたいという気持ちがあります。
そこで、今回は、みなさんからまだ選抜経験が無い方限定で、7人選抜を組むなら、というお題で募集しました。
ちょっと実験的なお題を。
— 栄、覚えていてくれ。 (@SKE90947313) June 4, 2024
次のSKEのシングル。
全員、選抜経験の無いメンバーで7人選抜です、という条件なら、あなたはどんなメンバーにしますか?
センターと残りのメンバーをお願いします。
締め切りは6月14日終日です。
noteに載せても大丈夫だよ、という方はリプ欄にコメントをください。
ちなみに、僕が今、7人選抜を組むとしたら、こんな感じです。
センター:赤堀君江
1列目:水野愛理、伊藤実希、西井美桜
2列目:入内嶋涼、篠原京香からです。そして、赤堀さんセンターにするなら、どんな曲調がいいだろう、と考えた時にダンスナンバー系がいいよな、という視点から選抜を選びました。
そして、実はもう一つ考えていた選抜があります。
STU48の「一杯の水」という曲を聴いたことがあるでしょうか?
自転車に乗って、大好きな「君」のところに行く「僕」の曲なんですが、この曲をイメージした選抜を前々から考えていたので、こちらも載せさせてください。
センター:荒野姫楓
1列目:中坂美祐、澤田奏音、石黒友月
2列目:南澤恋々、高村紗弥、藤本冬香
もうね、自転車といえば、ひめたんですよね。Vlogも良いんですよね。旅気分が味わえて。中坂さんは、正直、入れるならセンターかなあ、と思っていたんですが、今回は1列目で。さんちゃんは、歌唱力で戦うならこの人だな、と「坂道が辛いと思わないのはなぜ?」が歌えるのは、この人だろ、と思いました。石黒さんも曲の雰囲気に合いそうという理由で選びました。2番の水を出してくれる歌詞に合いそうなんですよね。
2列目は「どすこいボンジュール」という衝撃的なフレーズから、最近ビジュアルが成長中の南澤さんを選びました。曲のイメージに合いそうと。高村紗弥さんは、大きな声では言えませんがスマホの変換で「た」と入れると彼女のフルネームが出るぐらいにはチェックしております。最後の一人は、この曲における「君」のイメージって誰だろうと、考えた時にふゆっぴしかいないだろう、と思い選抜しました。
ううむ、こうして何か曲をイメージして選抜するとイメージが湧きやすいかも知れませんね。第2回を実施するときは、カバーやイメージする曲を決めるのもいい気がしてきました。
ここからは、皆さんの考えた選抜です!
にししさん
センター:森本くるみ
— にしし (@jmy_1004) June 6, 2024
篠原京香、山村さくら、杉本りいな、西井美桜、相川暖花、石黒友月
単に好みというか個人的にパフォーマンスが気に入っているメンバーを選びました。
— にしし (@jmy_1004) June 7, 2024
可愛いけれどダンスもしっかりと、というイメージです。アラブルやチョコ奴みたいな。
森本さんは、「パレオはエメラルド」のリメイクでの姿が印象的だったんですが、「アラブル」系の曲のセンター、絶対に似合うと思います。さらに、パフォーマンスで魅せるメンバーが揃っていますね。個人的には、「しまった、ほののという選択肢があった」と気づかされました。
もり太さん
コメント失礼します。
— も り 太 (@2013_0331) June 5, 2024
森本くるみ(C)、上村亜柚香、中坂美祐、岡本彩夏、篠原京香、西井美桜、水野愛理、
パフォーマンスが好みなメンバーです。フロントはあーやと美桜ちゃんを置いてゴリゴリのダンスナンバーにしたり、中ちゃんや亜柚香を置いて王道系もいけるって感じですかね 笑
森本さん、早くも2回目のセンター。
そして、あーーやという選択肢があったことをここで意識します。しまった、パフォーマンスだったらあーーやも入れておくべきだったと後悔しています。あーーやと美桜が同時に観られる「プレシャス」って最高ですね。そして、亜柚香ぴょん、中坂さんの王道要素も行けるメンバーもナイス布陣ですね。
shigeさん
森本くるみ (センター)/中坂美祐 (ハブ担当)/篠原京香 (ダンス担当)/荒野姫楓 (大人メン担当)/澤田奏音 (癒し・歌うま担当)/柿元礼愛 (MC担当)/伊藤虹々美 (ばぶ担当)
— shige (@shige83794664) June 8, 2024
個人的好みの要素大ですが全体的なバランスやどんな曲にも対応可能などライブも想定したメンバーさんを選択
森本くるみさん、3回目のセンターですね。
各担当まで書いてくださっていて、ありがたいです。伊藤さんの担当に思わず笑ってしまいました。こんな風に書いていただくと、あまり詳しくなかったり、普段チェックしていなかったりするメンバーを知るきっかけになってありがたいです。
個人的には柿元さんの担当が気になっています。
たしかにどのライブや曲でも戦えるメンバーですね。この7人で30分のコメディのレギュラー番組持ってほしいなあ、と思ったのは僕だけでしょうか。
てっちゃんさん
センター森本くるみさん、荒野姫楓さん、伊藤実希さん、入内嶋涼さん、岡本彩夏さん、鈴木愛來さん、澤田奏音さん
— てっちゃん (@snUnigHNmCVYaBu) June 5, 2024
森本さん4回目のセンター。
勢いが凄いですね。
このメンバーだったら「反射的スルー」的な曲を聴いてみたいと思いましたが、皆さんはいかがでしょう。
さわちゃんさん
10期までは恋落ちフラグで選抜に入っているので、11,12期で選びました。センター杉本りいな、加藤皐生、倉本羽菜この3人は歌唱メンバー。篠原京香、鈴木愛來、長谷川雅、伊藤虹々美の4人はパフォーマー。曲はミディアムバラードを歌い上げたい。大人な曲をあえて若いメンバーでやるのは面白いかな
— さわちゃん (@yukun0757) June 5, 2024
ふっふっふ、「恋落ちフラグ」は全員選抜ということを忘れるという致命的なミスをしていましたよ。「恋落ちフラグ」は見逃してください。人助けだと思って。ここにきて、杉本りいなさんのセンターきましたね。大人な曲を若いメンバーでやるというのは、若いメンバーの年齢が追いついた時の楽しみがありますよね。「思い出以上」と松井珠理奈さんの関係のように。
マンチャンさん
荒野姫楓、上村亜柚香、中坂美祐、入内嶋涼、岡本彩夏、水野愛理、篠原京香
— マンチャン (@7VLyCWkNwkRKCto) June 5, 2024
センターは水野愛理で
選抜の資格があると(あくまでも個人的に)思っているメンバーを選んでみたつもりです。
— マンチャン (@7VLyCWkNwkRKCto) June 5, 2024
愛理を選んだのは、現在のKII公演のユニット曲やプリマステラのライブでの歌声ですかね?
— マンチャン (@7VLyCWkNwkRKCto) June 5, 2024
水野愛理さんセンター来ましたね。
「空の青さに理由はない」でも彼女の歌声の美しさを感じましたが、挙げていただいているメンバー全員、次の選抜に入っていても不思議ではないメンバーばかりですね。愛理センターは見てみたかったですね。
なささん
水野愛理(C)
— なさ (@nasansns) June 8, 2024
赤堀君江
鬼頭未来
杉本りいな
篠原京香
澤田奏音
高村紗弥
水野愛理ちゃんがセンターになったら秋元康氏が面白い詞を書きそうだからです。他にも自分の言葉でお喋りができる方々を選びました。コンセプトはどんな歌詞にも負けない。歌に説得力を持たせられる選抜メンバーです。
風に吹かれてものMVを見ました。確かに笑わず歌うグループのイメージとは違って楽しそうに歌っている平手さんが印象的でした。選抜したメンバーはパフォーマンス面でも魅力的なのでどんな曲がきても自分達の表現をしてくれると思います。(勝手な期待)
— なさ (@nasansns) June 8, 2024
水野愛理さんセンター2回目ですね。
確かに秋元康さんが好きそうなタイプなので、良い感じの歌詞がきそうですね。「空の青さに理由はない」とは違う、秋元康が書くならどんなアプローチをするのかが見られそうで。歌詞にも負けない選抜という視点も良いですね。
BJーSTARFIELDさん
水野愛理さんセンター3回目。
水野愛理さんの卒業は、本当に惜しいなと思います。
彼女に色々と夢を見た方も多いのではないでしょうか?
高村さんと同じ選抜に入ることで、どんな化学反応が起こるか楽しみです。
SKEARTBOXさん
???(センター)
— SKEARTBOX(SKEアートボックス) (@teamSalphafazz) June 8, 2024
上村亜柚香、荒野姫楓、伊藤実希、西井美桜、井田玲音名、中坂美祐、???
走ることが出来そうなメンバーを選びました。… pic.twitter.com/SkLakzBOf5
わざわざこの企画のために画像を製作していただき、ありがとうございます。そうかあ、井田さんという選択肢もありましたね。もうこのユニットで曲だけじゃなく、なにかの大会に出るドキュメンタリー番組をやって欲しいのは僕だけでしょうか?
ぽぽすきーさん
個人的な縛りで卒業が決まっているメンバーは外しました。
— ぽぽすきー (@poposkipopo) June 9, 2024
荒野姫楓さん
上村亜柚香さん
中坂美祐さん
入内嶋涼さん
岡本彩夏さん
鈴木愛來さん
藤本冬香さん
センターは中坂さんで。選抜ということで外に発信していくうえでの強みとかフックになる人、加えてまとめ役を選ぶのが難しかったです。
曲としてはカッコよさと可愛さを併せ持つような感じで、表情で魅せられるメンバーであると思うのでそこも活かしてもらいたいです。
— ぽぽすきー (@poposkipopo) June 9, 2024
中坂さんの発信力ってすごいですよね。巨大な渦のように様々な企業様やファンの方々を巻き込んでいく力。まとめ役は上村さんか荒野さんあたりでしょうか?
このメンバーだと「青空片想い」系が見てみたいな、と僕は思いました。
皆さんはいかがでしょう?
一匹狼さん
追記
— 一匹狼 (@DvkSRb2IEgVxcgP) June 8, 2024
センターは
ここちゃん、はななんの
ダブルセンターでお願いします!
岐阜と縁があるメンバーでの選抜がいいですね。
ある地方と縁がある選抜で、そこの企業CMとコラボという手もあるかも知れませんね。
鈴木さんと倉本さんのダブルセンターはワクワクしますね。
特に倉本さんは、これからの歌唱力メンバーとして期待しております。
らぶる★ハチマキ日本代表さん
水野愛理と鈴木恋奈ダブルセンター
— らぶる★ハチマキ日本代表 (@flower40dream) June 5, 2024
池田楓、鬼頭未来、森本くるみ、山村さくら、松川みゆ
可愛い系全振りで行きたいですね
水野さん4回目のセンター、そして、鈴木さん2回目のセンター。
このメンバーの可愛い系、期待できますね。特に松川さん、鬼頭さんは凄く相性が良さそうです。
そして、水野さんと鈴木さんをダブルセンターにすることで、どんな化学変化が起きるか見てみたいですね。
黒ひげのタイヘイさん
センターここなさん、ほのの、あおきりかちゃん、いとみきちゃん、さーや、あーや、あゆか、ふゆっぴ、あんずちゃん、きょぴちゃんで次世代スルナイみたいな曲を😊
— 黒ひげのタイヘイ⚡ (@taiheitsuyoshi) June 6, 2024
最近水着になった子、この前のスルナイで話題になった二人で選んでました😅
— 黒ひげのタイヘイ⚡ (@taiheitsuyoshi) June 6, 2024
鈴木さん3回目のセンター。
個人的にスルーザナイトは衣装の配色がSKE48の衣装の中で一番好きで、もし、やるとしたら、是非、あの配色の衣装の進化系がみたいです。以前、グラビア選抜的なものがあったので、そちらに強いメンバーでのシングルも夏曲とかでありかもしれませんね。
武士(推しアカ)さん
センター西井美桜
— 武士(推しアカ) (@qqJusRSayEs9Za8) June 5, 2024
篠原京香 岡本彩夏 伊藤実希
上村亜柚香 井田玲音名 斉藤真木子
コンセプトはダンス選抜です。
単純に僕がSKE48版の野蛮な求愛が見てみたいだけです😄https://t.co/8ll0WrNqQ3
西井さんセンター来ましたね。
なんていうんでしょう、この超攻撃型選抜という言葉が似合いそうなメンバー。真木子さんは選抜経験があったと思うので、「野蛮な求愛」オリメン枠でしょうか。西井さんは、インスタとかに上がっている笑顔の写真が本当に素敵で、ダンススキルと猫的な可愛さがもっと見つかって欲しいメンバーの一人です。
きゅうべぇポテトさん
あーや、さあや、なかさか、上村、水野、ここなさん、さーたん
— きゅうべぇポテト (@PotetoPikkori) June 5, 2024
水野さん入れたのは煽りがホントすごくてSKEファン以外にも面白いと発信してもらえるからです(^^)選んだメンバーは次期候補もありますが、ファンイジりが面白くて公演中でも客席に話ていく人達なんでこのメンツで対外ライブなんてしたら楽しいだろうなと思う人選です\(^o^)/
— きゅうべぇポテト (@PotetoPikkori) June 5, 2024
上村さんがいる時のMCの頼もしさ。
あの笑い声が大好きです。そして、水野さんの煽り、お客さんとのやりとりが出来るメンバー。是非、色々なフェスで暴れてほしい選抜ですね。
mossさん
S:石黒友月(センター)・中坂美祐・仲村和泉・杉本りいな
— moss (@Mossan20211202) June 8, 2024
K2:伊藤実希・鈴木愛菜
E:森本くるみ
個人的に歌声が好みのメンバーを選抜させて頂きました☺️
石黒さんのセンターもきましたね。
「嵐からの隠れ場所」の歌声が印象的です。
いずりんが入ってるのも良いですね。
ここでも中坂さん、鈴木さん強いですね。
ツボクラカカシさん
西井美桜、上村亜柚香、荒野姫楓、赤堀君江、鈴木愛來、C森本くるみ、岡本彩夏
— ツボクラカカシ🛜 (@gun66rose) June 5, 2024
森本さんセンター5回目。
ビジュアルもパフォーマンスもどちらもいける選抜ですね。
赤堀さんが入っているのがちょっと嬉しい。
シナモンさん
S 仲村和泉ちゃん(センター)、鬼頭未来ちゃん
— シナモン (@shinamon111) June 8, 2024
K2 篠原京香ちゃん、西井美桜ちゃん、山村さくら
ちゃん
E 池田楓ちゃん、鈴木恋奈ちゃん
理由は全員ツインテール姿が可愛いからです🤭
ぶりぶりアイドルソングがいいですね🎀
選抜理由が面白いですね。
ツインテール選抜っていいですね。
試しにそれぞれのメンバーの名前とツインテールで検索してみるとかわいい画像が沢山出てきます。
こういう髪型が似合う選抜っていう基準も面白いですね。
CMとのタイアップでMVを作る時に良さそうな気がします。
あな@札幌市民さん
センター加藤皐生・倉本羽菜
— あな@札幌市民 (@northrainbow) June 8, 2024
パフォーマー伊藤実希・西井美桜・篠原京香・河村優愛・長谷川雅
歌唱力はみんなあるけど、10期以下でパフォーマンスに定評のあるメンバー(悩みました)。
女版EXILEでヴォーカルに固定してもいいけど、踊らせたい。
こちらは、歌う人とパフォーマーで分けるという技ありの選抜ですね。LDHのGENERATIONS from EXILE TRIBEに近い感じの戦い方が出来そうで良いですね。
曲の世界観を構築していく時に、今、この人を観て!ということがしやすそうな選抜だと思いました。
おわりに
みなさん、沢山の選抜案、ありがとうございました。
SKE48、まだまだ層が厚いぜ、と思いました。
今回、センターに何度も選ばれたメンバー、選抜になんども選ばれたメンバー、それぞれ、次の選抜への期待が膨らみますし、若手のメンバーたちも知っていく上で良いきっかけをいただきました。
楽曲や魅せたいものに寄り添った選抜、年に1枚ぐらいどうでしょうかね?
ではでは、また次回のテーマで。
いいなと思ったら応援しよう!
