![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78797749/rectangle_large_type_2_ac5b3cb6650a5bd3ea969093b5a09f7f.jpeg?width=1200)
【忘却度80%】アイス・ストーム
1998年6月19日、15:30ギャガ試写室で鑑賞。
ケビン・クライン主演の、北のほうの土地の2つの家族の話(悲劇)だったかなという記憶くらいです。
ケビン・クラインとシガニー・ウィバーが不倫してるんだったか、それぞれの息子と娘がつきあってるだか、どっちかだったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1652848887306-NWmptH2A4Y.jpg?width=1200)
<ネットで調べてみる>
私のかすかな記憶は両方当たってましたが、ウィキペディア書き込んだ人が天才すぎるのでそのまま載せます。
「二つの家族があり、片方の家の夫ともう片方の妻は不倫関係にある。片方の家の娘は性的に早熟で隣家の少年を誘惑したりもする。片方の夫婦はある夜にパーティーに参加するが、それはなんとスワッピングパーティーだった。そんなとき、大学から帰ってきた彼らの息子が感電死する。父は泣く。」
1本の映画をこれほど簡潔に表現できるとは。「父は泣く。」名フレーズ。