
【忘却度100%】ビヨンド・サイレンス
1998年1月2日、サンプルビデオで鑑賞。
このタイトル、たぶん泣ける系のいい話だと思うんですよ。

<ネットで調べてみる>
ほら絶対に泣けるポスターじゃないですか。
ドイツ映画でした。
しかも調べたら「ろうあの両親を手話で助ける少女」が「父の反対を押し切り音楽学校をめざす」って、2022年アカデミー賞作品賞を受賞した「コーダ あいのうた」(元は2014年のフランス映画「エール!」)にプロットがそっくりでした。
1998年1月2日、サンプルビデオで鑑賞。
このタイトル、たぶん泣ける系のいい話だと思うんですよ。
<ネットで調べてみる>
ほら絶対に泣けるポスターじゃないですか。
ドイツ映画でした。
しかも調べたら「ろうあの両親を手話で助ける少女」が「父の反対を押し切り音楽学校をめざす」って、2022年アカデミー賞作品賞を受賞した「コーダ あいのうた」(元は2014年のフランス映画「エール!」)にプロットがそっくりでした。