【忘却度50%】ラブリー・オールドメン
1994年4月10日、新宿東急で16:40の回で鑑賞。
女友達と鑑賞。ちなみに日記には「公開2日目だけど全然客いない」。
なんせいちばん好きなジャック・レモン&ウォルター・マッソーのコンビなので、この手の映画が日本でヒットすることもないのは知ってますが、私が見ずに誰が見る、でした。
この当時(おそらくテレビ朝日で)「ショウビズTODAY」というアメリカの映画や音楽の情報番組がありました。ナレーターは鈴置洋孝さん。数ヶ月前、その番組のランキングで「グランピー・オールドメン」(原題)が紹介されてたときから、ずっと楽しみに待っておりました。
雪の積もってるところがロケ地で、ジャック・レモンとウォルター・マッソーが釣りしてたりするところに、美女(熟女)が引っ越してきて、彼女をめぐっておじいちゃん2人の駆け引きが始まる、という話でした。
<ポスターを見てみよう>
ヒロインはアン・マーグレットでしたか。「スインガー」について書きましたが、そこから30年くらいは経ってますよね。
<ネットで調べてみる>
上に書いたとおりでございました。ひとつひとつのシーンはあんまり覚えてないのですが。
穂積隆信さんと永井一郎さんの吹き替えがあるのか。そっちで見たほうがよかったかな……。