![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70614352/rectangle_large_type_2_61c4627191c6100c984d6f2769622053.jpg?width=1200)
【忘却度50%】うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
1994年3月18日、レンタルビデオで鑑賞。
前月「劇場版パトレイバー」を見て衝撃を受けたので、これまたいまさらで、押井守監督の名作と言われてる本作を借りてきたのでした。
私の友人にもいますが、これこそ押井作品の1位という人も多いですよね。
閉じ込められた学校での日々がループしていくという実験的な作品でもあります。
<ポスターを見てみよう>
逆に、よくぞこんなすごい映画を高橋留美子先生他、小学館とか映画会社が許したなあと拍手したくなります。
<ネットで調べてみる>
ちゃんと正直に告白しておきますが、この映画がすごすぎて、押井監督の前作「うる星やつら オンリー・ユー」はまったく覚えてないです。パトレイバーも「2」のほうがよく覚えてますけど。
あ、超余談。
これを書いてるのは2021年4月なんですが、2020年の「M-1グランプリ」に出てたオズワルド伊藤さん(伊藤沙莉さんの兄)、前から思ってたんですけど、声と喋り方、ほぼ千葉繁さんですよね。