【忘却度70%】特攻サンダーボルト作戦
1994年4月30日、テレビ放送で鑑賞。
これもチャールズ・ブロンソン出てます。
どんな話だったかはほぼ忘れてたのですが、いまふと思い出しました。というのもこの数年で、実際の空港立てこもり事件を描いた映画があったと思うんですが、この映画もそれが題材だったかと。
その事件に関わった人たちの群像劇のような作りで、ブロンソンは事件収拾をはかる軍人の役でした。ラスト、空港内の死体の山を歩くシーンがありました。
<ポスターを見てみよう>
あれ、なんでアミン大統領とか出てくるんだろう。
<ネットで調べてみる>
そうだ「エンテベ空港の7日間」(日本公開2019年)という映画が、同じ題材を扱ってたんでした。
西ドイツのテロリストが、エールフランスをハイジャックして、ウガンダのエンテベ空港に着陸させて籠城。
なのでアミン大統領とか出てくるんでしたね。
ただ、本当の事件は数人が犠牲になってテロリストたちは制圧されるのに、「特攻サンダーボルト作戦」は終盤、派手な爆発とか起きるんで、事実をかなり脚色したんでしょうね。