![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86152719/rectangle_large_type_2_14df3fbf792f57ec6355541870ce0f4d.jpeg?width=1200)
【忘却度60%】危険なメソッド
2012年7月26日、サンプルDVDで鑑賞。
クローネンバーグが、ユングとかフロイトを描いた作品。
クローネンバーグにしては、クローネンバーグ度が低いなあと思った記憶あり(変な日本語)。
![](https://assets.st-note.com/img/1662266561423-mS9Q7hgs4v.jpg?width=1200)
<ネットで調べてみる>
師匠がヴィゴ・モーテンセン、弟子がマイケル・ファスビンダーでしたね。
身も蓋もないですけど、なんか盛り上がりに欠けるまま終わっちゃった印象でした。
2012年7月26日、サンプルDVDで鑑賞。
クローネンバーグが、ユングとかフロイトを描いた作品。
クローネンバーグにしては、クローネンバーグ度が低いなあと思った記憶あり(変な日本語)。
<ネットで調べてみる>
師匠がヴィゴ・モーテンセン、弟子がマイケル・ファスビンダーでしたね。
身も蓋もないですけど、なんか盛り上がりに欠けるまま終わっちゃった印象でした。