【忘却度80%】ネバーエンディング・ストーリー
1994年8月3日、テレビ放送で鑑賞。
少年がファルコンに乗って空を飛ぶ映画。覚えてるのは以上です。
あとは、あのほら、有名なバンドのボーカルの、名前だけのボーカルの、いかにも80年代な主題歌(a-ha「テイク・オン・ミー」あたりのテイスト)。曲は頭の中できちんと鳴ってますが、名前が出ない。
羽賀研二さんがカバーしてたんですよ。出だしが、♪よ〜せ〜よ〜。なんでこっちの名前と歌ははすぐ出てくるんだ。
<ポスターを見てみよう>
いろんなビジュアルありすぎ。
<ネットで調べてみる>
カジャ・グーグーのリマール! でした。
原作が(揉めてクレジットなしになったけど)ミヒャエル・エンデだったことも、監督が「U・ボート」のウォルフガング・ペーターゼンだったことも、パート2と3があったことも、このとき私が見たのは(チェックのための)吹き替え版だったのですがそのキャストも、すっかり忘却の彼方でございました。