![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56722986/rectangle_large_type_2_471b9480b2ada8404a6e390e9e633856.jpg?width=1200)
【忘却度0%】さらば宇宙戦艦ヤマト
1990年1月5日、深夜テレビ放映してたものをラスト20分鑑賞。
小学生の後半を、ヤマト、999、ガンダムという英才教育で育った世代ですから、当然完璧に記憶してます。
映画館に2度以上行った、初めての映画。
いまでも音消しながら見ても、ほぼ台詞をアテられるんじゃないかな。
たぶん役名と声優名もほぼ言えると思います。
宮川泰さんのサントラLPも買っていまでも持ってるのですが、これはお持ちの方は全員同じ悔しさを味わったことで、「沢田研二さんの主題歌が入ってない」。
映画思い出しながら子供ながらに味わって聞いて、「大いなる愛」という特攻前の感動的な曲で涙しそうになってたら、母親が「これ、「風と共に去りぬ」のタラのテーマのパクり」と指摘してきて「チッ」となってたところに、楽しみに待ってたジュリーの主題歌がなかったときの絶望感。
超巨大戦艦に突っ込んでやろうかと思いましたよ。
<ポスターを見てみよう>
絵がとにかく苦手な私ですが、1作目のポスターにもある斜め前からのヤマトと、本作のポスターの斜め後ろからのヤマトの絵だけは当時、そらで描けたなあ。そういう人、多いんじゃないでしょうか。
<ネットで調べてみる>
続編は見ませんでしたけど、本当に最初の劇場公開版のように「ヤマトはもう二度と姿を現すことはないでしょう」にしてほしかった。アニメに限らずね。