【忘却度80%】ナバロンの要塞
1990年2月11日、テレビで鑑賞
大好きなデビッド・ニーブンが出てる映画です。隣にいた主人公は、グレゴリー・ペックだったかな。思い出し方が普通と逆ですが。
当然戦争映画ですが、ああ、「戦場にかける橋」とビジュアルが頭の中でごっちゃになりそう。「要塞」ってくらいだから要塞が映るはずだけど、その絵が浮かんで来ないなあ。
そもそも、あらすじも覚えてない。
<ポスターを見てみよう>
先の2人+アンソニー・クインが主要キャストでしたか。
ああ、なんか崖かなんかに砲台が設置されてる絵はなんとなく思い出しました。
<ネットで調べてみる>
なるほど、ナバロンの要塞は味方ではなくドイツのもので、そこから狙われた戦艦がことごとく撃沈されるから、潜入して壊滅しようという作戦を描いた映画でしたか。
なんとなく、最後にナバロンの要塞を爆破するシーンを思い出してきました。
これ、吹き替えで見たのかなあ。4バージョンあるけど、そのうち2バージョンに共通してる、城達也さん、中村正さん、小林清志さんバージョンでもう一度見たいなあ。