![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51289406/rectangle_large_type_2_1f53ba930bc31c0c66d5e7491cfa8f3b.jpg?width=1200)
【忘却度0%】キッズ・リターン
1999年2月6日、DVDで再見。
初見は1996年4月5日、シネセゾン試写室で鑑賞でした。
映画の出だしから、その映画のすべてが伝わってきて泣いてしまったのは、「キッズ・リターン」と「風立ちぬ」だけです。どちらもくしくも久石譲さんですが。
ちなみにその試写室、目の前に北野武監督ご本人と、押井守監督も座ってらしてびびりました。
その後も、映画館にも2回見に行ったし、DVDが出た後も何度繰り返し見たことか。
文句なしの北野映画ナンバー1です。
いずれ他の北野映画のときに同じことをまた書くかと思いますが、私、「HANA-BI」後に1冊まるまる北野映画のムック本を編集しました。
ブルータス誌のたけしさんが表紙の邦画特集にも参加しました。これまで映画レビューの連載で、何回北野映画について書いたか数え切れないほど。
<ポスターを見てみよう>
また見ちゃうと思います。
というか我慢できないので、いまからオープニングとラストだけ見ます。
<ネットで調べてみる>
見てきました。何度見ても最高のオープニングとエンディング。
飲みながらこの映画の話したら確実に泣く自信あります。