
【ルパン三世】第1シリーズ
1990年11月12日。
「「ルパン三世パート1」再放送」
11月29日。
「再放送のルパン三世パート1の最終回「黄金の大勝負!」再見」
ルパン三世は第一シリーズも第二シリーズも、再放送あるたびに何度も繰り返し見てたなあ。
そういえば最近、そういう再放送もなくなりましたね。
やっぱり子供のころ、大隅正秋監督と作画監督の大塚康生先生が生み出す世界は、何よりも「大人」を感じさせてくれて、わくわくさせてくれました。
「7番目の橋が落ちるとき」「タイムマシンに気をつけえろ!」「どっちが勝つか三代目」「ジャジャ馬娘を助け出せ」。
こうして好きだったエピソードのタイトルを書き抜くだけで幸せ。
大隅監督は途中降板して宮崎駿監督らが引きつぎ、それが第二シリーズやカリオストロの城につながっていくわけですが、やっぱりオープングタイトルからできあがっていた世界観は斬新でした。
ちなみにルパンファンには有名ですけど、放送前の「パイロット版」でルパンを演じたのは、広川太一郎さんと野沢那智さんでした。
もちろん、それが収録されたビデオも入手したりしました。
