
【忘却度80%】老人Z
1995年9月26日、サンプルビデオで鑑賞。
原作大友克洋先生、キャラデザイン江口寿史先生というのはよく覚えてます。
<ポスターを見てみよう>
映画に関係ない話ですが、小学生のときに江口寿史先生の「すすめ!!パイレーツ」に出会ったことが、あらゆるジャンルのカルチャーに興味を持つ最初のきっかけになりました。
<ネットで調べてみる>
そういえば見てないんですが、「ロボジー」ってやっぱりこの映画の影響を受けてたりするのかしら。
1995年9月26日、サンプルビデオで鑑賞。
原作大友克洋先生、キャラデザイン江口寿史先生というのはよく覚えてます。
<ポスターを見てみよう>
映画に関係ない話ですが、小学生のときに江口寿史先生の「すすめ!!パイレーツ」に出会ったことが、あらゆるジャンルのカルチャーに興味を持つ最初のきっかけになりました。
<ネットで調べてみる>
そういえば見てないんですが、「ロボジー」ってやっぱりこの映画の影響を受けてたりするのかしら。