![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51562935/rectangle_large_type_2_5f08b8c94d6249924a6355fc022a4739.jpg?width=1200)
【忘却度70%】パーティ
1999年4月24日頃、レンタルビデオで鑑賞。
前回、恵比寿ガーデンプレイスのTSUTAYAに入会の話を書きましたけど、そこで同時に日記に書いてあるのが、「ピーター・セラーズ3本も借りる」。私としたことが、それだけでタイトルの記述がなく。
そこで過去30年分の日記から、ピーター・セラーズの記述のある見た映画をはずし、フィルモグラフィから検討した結果、「パーティ」「マジック・クリスチャン」「ピンク・パンサー4」ではないかと推測しました。
推測しましたって、全部自分の話なんですけどね。
そこでまず「パーティ」。
たぶんいまならアウトな(?)、顔を黒めに塗ってインド人に扮してるピーター・セラーズが、アメリカにやってきてのドタバタ。タイトルどおりのパーティで大騒動。そんな映画だったかと。
<ポスターを見てみよう>
ブレイク・エドワーズだったんだ。確かにあの大人数わしゃわしゃ感は「グレートレース」のパイ投げシーンに通じるものがある。
<ネットで調べてみる>
ウィキにカルト的な人気があるとありますが、これを見た99年当時もそんな評判があって見たんだと思います。
でも、予告編とか見るかぎり、いま思い返せばいつものブレイク・エドワーズですね。