
【忘却度80%】彼女が水着にきがえたら
2015年12月11日、テレビ放送(BS録画)で鑑賞。
原田知世さんは大好きですけど、当時もいまも、自分が好きな映画や本や音楽などが、ホイチョイプロダクション的なものの真逆でした。とっても苦手。
なので実はこれが初見。そして映画として、とってもかったるかったです。まだ「波の数だけ抱きしめて」のほうが(好きではないけど)見てられます。
いまの人は、ホイチョイ3部作とか、どんな感情で見るんだろう。

<ネットで調べてみる>
昔の「ご教訓カレンダー」のネタで「彼女の水着にきがえたら」というのもありましたが、いちばん笑ったのは「彼女が水木しげるだったら」でした。