![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67849835/rectangle_large_type_2_dce599c4e29bf05a59aec9eb54e0a99d.jpg?width=1200)
【忘却度70%】大災難P.T.A.
1992年12月5日、ゴールデン洋画劇場で鑑賞。
スティーブ・マーチンのコメディ。
PTAは、飛行機(プレーン)、列車(トレイン)、車(オートモービル?)の略で、要はそれぞれを使って移動するんですよね。
申し訳ないことを書きますが、これ、吹き替えが大竹まことさんですが正直、いまみっつくらいでして。相棒の(俳優誰だったか失念)太ってる人は、「太ってる人」の吹き替えといったらこの方の安西正弘さんで、こちらはすごくよかったです。
<ポスターを見てみよう>
相棒はジョン・キャンディでした。「クール・ランニング」良かったなあ。若くして亡くなられたんですよね。
<ネットで調べてみる>
家に帰りたくても不運続きであっちこっちに行かざるを得なくて、その間に行動をともにすることになった2人に友情が芽生えてくる、といういい話でした。
ドタバタコメディのバディものって、ラストが逆にすごく泣けるんですよね。あらすじ読んで泣きそうです。
って見てて忘れておいて何を言ってるんだですが。