ラグタイム
スコットジョプリン
いわゆるクラシックミュージック、というカテゴリなのだろうか。
音楽ジャンルで「JAZZ」ジャズってあるじゃないですか。その原型となる「ラグタイム」というジャンルを確立した偉人である。
「The Entertainer」
エンターテイナー、という楽曲がある。これはもう、世界中の人が聴いたことがあるのではないか?と思う。名曲だ。
出展中の音楽を僕は探していた
歌詞が入るものはちょっと違う。だから純粋に音楽だけのもので、だけどおしゃれすぎるのもちょっと違う。
僕のキャラクターたちの雰囲気にあう音楽。それがけっこう難しくて、いっそ自分で作るか?なんて思ったりもしたが、僕の作る音楽はかなりJ-POPよりなので、やっぱりちょっと違う。
なんか良いのないかなーと思って巡り合ったのが、スコットジョプリンの音楽だった。
僕のキャラクター達がこう…
ピアノの鍵盤の上を跳ねて飛んで遊んでいるような、そんなイメージ。
皆さんもぜひ、YouTubeとかで検索して聴いてみてください。
「The sting」
の映画のサントラを聴くのも本当にオススメ。やや運動会ぽくなるが(個人の意見)Marvin Hamlischと検索しても良いかも。