![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151533777/rectangle_large_type_2_4ff39952880827a6204a6de157622116.jpeg?width=1200)
せっかちのお菓子づくり
はじめまして、こんにちは。はやおサークル3年生の新人です。
今回書き綴るのは はやおサークルの活動とはそんなに関係のないことなのですが、私お菓子作りが趣味でして(とはいいつつ数ヶ月に1〜2回程度作るくらいのペーペー)、特にパウンドケーキやシフォンケーキなどのふわふわしたスポンジ生地のケーキを作るのが好きです。食べるのももちろんだ〜い好きです🌸
さて、お菓子作りというのはお料理と違って少しでも計量を間違えたり、時間や手順につまづいてしまうとうまく完成することができない繊細なアクティビティです。
しかし、お菓子作りを趣味に謳っている私は先祖代々遺伝を受け継いでいる生粋のせっかちでかつなんでも雑野郎のため、とてもお菓子作りに向いていない性格をしています。
ちゃんとレシピ通りに作ろうとしても必ずどっこいしょというような出来栄えのお菓子しか錬成出来たことがありません!
ここでこれまで作ってきたお菓子の一部を軽くご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1723646596141-dYS1i6k9Wz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723646660933-MdtlHra5oY.jpg?width=1200)
このようになる原因はもう正直自覚しております。
全て材料を常温に戻すことをサボったり混ぜる回数を勝手に割愛したりなど…とにかくせっかちの自業自得ゆえの原因です。
しかもこのせっかちな性格、普段の生活においても毎日のように出ていると実感しているので真面目に治したいと思っています泣
あわよくばお菓子作りでたのしくおいしく矯正できたらいいなと考えていたり。
そんな甘い話じゃないスよって感じですけれど。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
近頃は地震や台風の関東直撃予報など中々不安が募る日々が続いております。どうぞ十分に体をご自愛くださいませ。
はやおサークル3年生の新人