見出し画像

校友会とは

🌸 桜美林大学校友会公式 note始動 
桜美林大学校友会がnote を始めました。
こちらには、校友会の活動や、桜美林大学をご卒業された皆さんの現在のご活躍などを、幅広く紹介していく予定です。

その前に、
校友会とはいったい何なのか』から、校友会の目的と併せて説明したいと思います。


校友会とは

同じ学校で学んだ(学ぶ)校友として、卒業生・在学生・教職員の方々、また桜美林大学を応援してくださる方々と桜美林大学を繋ぐことで、
桜美林大学という共通点を持った皆さんに、
新たな繋がりの場を提供すると共に皆さんの豊かな生活と更なるご活躍を応援する目的で作られた会になります。

つまり、
母校という共通点を持った人たちが、繋がりを持たないのは非常にもったいない!という事で、
世代を超えて繋がり、卒業したあとでも新たなコミュニティを作ってほしいという願いで作られました。

卒業生同士が新たに出会い、ビジネスに活かして頂く事はもちろん、同じ趣味を持つ人同士が一緒に楽しむ場の創出、卒業生が大学、在学生に対する支援を行い、桜美林ブランドの確立、底上げを計っています。

校友会が、卒業生や在校生、桜美林大学に関係する全ての皆さんの
ためになる機会と場所を提供していきます。


noteに掲載していくこと

今後こちらのnoteには、今まで皆さんにお伝えできていなかった
校友会が行う「月一ホムカミ」などのイベントリポートや、
さまざまな分野で活躍する卒業生の『今』を、
定期的に、掲載していきます!

校友会が新たな繋がりの場になり、皆さまがますますご活躍できることを願っております。

今後とも、よろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集