幸せを得る代わりの代償
おはようございます。
息子と娘に挟まれながら寝るのは幸せだ!
と昨日まで思ってた。
いつもの寝る順番は
・娘 妻 息子 帯川
もしくは
・息子 妻 娘 帯川
息子も娘も妻の隣は絶対で
順番にぼくの隣を交代。
それだけにたまには
挟まれて寝たいと懇願。
昨日は1日お父さんを頑張ったことが
評価されたのか
交渉したところ
娘が妻の隣じゃなくても
寝てくれることを了承。
晴れて、昨日は
・妻 息子 帯川 娘
以上の順で並んで寝ることが決まり
子供たちに挟まれて寝れたわけです。
普段なら睡眠時間は
削れるだけ削るものですが
せっかくなので20:30には布団に入り熟睡。
2人と手を繋ぎながら寝たりとか
1人テンション上がってた。
しかし、普段端っこで
寝てるので感じないのですが
子供たちの間で寝ると狭い。
2人ともくっついてくるし。
さらには
娘は寝相悪いのを気にしないといけず。
目が覚めた時はこの時期
布団かかってるか気になるし。
8時間寝たのに
爆睡した感もなければ
いつも以上に身体が痛い。
妻が間に挟まれるのは大変だと
ずっと言ってたけど
これか!と。
幸せな気持ちと引き換えに
身体にダメージを負うしわ寄せ。
難しいなあ。
今日のメモ
・この遊びはやる価値あり!このためにこのお菓子買ってもいい!
・これ、言ってみたい!こういう作る系すごい好き!
・確かに誰がどうやって調べてるんだ。。
気になる。
・たかが1票、されど1票。そんな気持ちでいつも投票に行きます。
では、また明日。