
【動画投稿】『【友人・通話設定】病院に行けシチュボ』
ようやく全体公開ができました。
こちら、病院へ行けシチュボです。
noteで先行公開を行っていた音声と相違はありませんが、本編後にメッセージを掲載しています。
もし一足先にお聞きになられた方もよければ動画もよろしくお願いします。
ここからは動画をご覧になられた前提で書き進めます。
動画について
今回は実験的な試みで、字幕は全文についていません。
規則的ではありますが、代わりに動きは付けているので視覚的にも楽しめるんじゃないかなあ。
作りながら気付いたけど、私、ノートや教科書にラインを引くのがめちゃくちゃ下手だからどの台詞を字幕にするかを悩む時間がだいぶあった。
表面的なところはこの位にして、動画内設定や制作意図について深堀りしようと思います。
『散々と要領を得ない愚痴を聞き続けている』のが前提なので、呆れや苛立ちのニュアンスが前に出て責め立てているように感じてしまった方もいらっしゃるかとは思います。
が、私の中ではちゃんと友人関係が成立している2人です。
・感覚的で自分の感情に素直な反面、思い込みが強いあなた
・理性的で感情と事実は極力分けて考えたいと考えている友達
あなたに足りない冷静な視点を友達は持っているし、あなたもあなたで理性的であろうとするが故に踏みとどまってしまう所を背中を押してあげられる勢いの良さを持っていたりと、足りない部分を補い合えもするし、足りていないからこそ理解できない部分で衝突をしたりを繰り返してきたそういった2人を想像して台本を執筆しています。
お互い、短所も長所も同じところにあって、それに助けられているし、煩わしくも思っている。
「赤の他人が腹を括って言い辛い事を言わなければいけない」といったような事を作中で話している通り、いつか誰かが言って気付かせないといけない事だった。
それが出来るのが、この動画の中に存在するあなたにとっては友達が適任だった。
言えるだけの関係性を築けていたのがたまたま友達だった。
ただそれだけの話です。
あなたの今後の人生の中ではもっと直線的に、端的に、そして侮蔑的に、吐き捨てるようにより遠い関係性の人から言われてしまうであろう言葉を、友達だから選べる言葉で先に伝えることで、その可能性を回避して欲しい。
今回友達が言葉にして伝えようとした動機はそれだけです。
根底にあるのは、傷つかないで欲しい。傷つくにしたって出来る限り浅いうちに、完全に転んで起き上がれなくなる前に気付いて欲しい。
そういう祈りの言葉のつもりで紡いでいます。
衝突する事があったとしても、大切な友達であるあなたを路傍の石のように雑に蹴りつけて去られていってしまうのは気分が良くないじゃないですか。
あなたの振る舞いでイライラしていた事もあり、勢い任せだったところも否めませんし、シチュエーションボイスという形式上、一方的にならざるを得ませんでしたが、お互いの未熟な所にも指摘を入れ合える健全な関係性の2人だと思って頂けたら幸いです。
制作前から賛否両論あるだろうと思って取り掛かった題材なので、不当に貶められたり、実害が発生しない限りはその人の意見だと思ってこの動画の推移を見守るつもりでいます。
メッセージ

もし最後まで動画を見ていない人はここで焼き付けるか動画を見直してもらいたいお守りの代わりに掲載したメッセージ。
ちなみにこのメッセージの横に描かれている私はこのために山吹チカヨさんが描き下ろしてくださったものです。
なんか話の流れでぼた餅が落ちてきた。
さらに重ねて、今回は使わなかったけれども差分がある。

他の用途でも使っていいよと言ってくれたのでまた機会を伺いつつ使わせていただこうと思っています。
前科があるのでいつかグッズにするかも知らん。かもなので信用はしないで欲しい。
そんなこんなで尾花そこつというVtuberはおかげさまで人の厚意で生かされています。チカヨさんいつもありがとう。
関連動画
【死ネタ/#Vtuber命乞いシチュボ選手権】尾花そこつの思ってもみない最期【新人Vtuber】
【看取られボイス】そうして窓を開けてあの人は【新人Vtuber・尾花そこつ】
この2つはどちらも尾花そこつを尾花そこつが演じているシチュボです。
病院に行けシチュボに登場する友達は尾花そこつとは≠の違うキャラクターですが、生み出したのは私なので根本的な死生観は似通っています。
方向性は違えど、いずれも生きる事に対して貪欲で肯定的な所が病院に行けシチュボで結果的にメンタルをしばかれ続けてしまった君にフィットしやすいんじゃないかなあと思います。
【2日目/朗読】『朝が来る。』/字良志
逆に上手く行かない絶望感を共有したい人はこちらが刺さるかもね。
私の大好きな葬式音声の作者、字良志さんに書き下ろして頂いた詩。他にも字良志さんの作品を朗読していたりするので気が向いたら他の動画もよろしくね。
【小説家志望閲覧非推奨】自称ワナビなウザフォロワーに言いたいこと言ったった【シチュエーションボイス】
あとから思えば、ここで得た教訓が病院に行けシチュボに反映されている部分は大きい気がする。
この動画はSNSでのレスバを想定しているので、動画上でもそう見えるような編集を心がけて制作していました。
正直、動画としては短さの割に手間暇をかけた編集だし、割と創作をした経験がある人ならば見かけたこと、体験したこともあるであろう共感性のあるテーマを選べたとも思っているけど、聞きやすい、没入しやすい設定や構成かと言えば……な部分も否めなかった。そうした反省点が反映しているように思います。これはこれで好きだけどね。
以降は大分踏み込んだ事も書いているのでいつもよりも料金設定を高めに設定しています。
いつも通り、月額500円以上のメンバーシップ会員の方は読めるようにしてありますのでご安心ください。
ここから先は
与太を語りて銭を貰いつつよろづの事につかひけり。 (尾花の血肉になったり、活動を豊かにする為に使います)