通信制大学に入学しました
はじめまして。obacoです。
IT系じゃない専門学校を卒業し色々な職を転々とした後、正社員で社内システム運用保守の仕事を20年しています。
アラフィフで北海道情報大学通信教育部システム情報学科3年次編入学しました。
よく「IT系ってパソコンのことなんでもできるんでしょ?」とか「20年やってるならわからないことないでしょ?」と言われます。
IT系の人ならわかっていただけると思いますが、そんなことは全然なくて自分のジャンルでないことは聞いたことあるくらいの知識はあっても業務として全然無理です。
しかも自分のジャンルでもどんどん新しいものが出てくるし、バージョンアップして今までの知識がほとんど使えないということになるのも普通で戸惑いの連続です。
IT系でも私の仕事はインフラエンジニアで運用がメインなのですが、ここ数年現在の職場でプログラムもある程度理解していないとつらいなと思うことが増えてきて、そろそろさわりでも理解しないとまずいかなと思い始めました。
はじめはプログラムを学ぶネットの講座なんかを考えていましたが、価格的に大学通うのとそんなに変わらないのと広く浅くでよかったのと大卒になれるという目標があるなら頑張るかなということで大学を選択しました。
まだ入学したばかりですが、戸惑うことがたくさんあったので自分メモと誰かの役にたったらいいなと思ってこのnoteを書くことにしました。
あと、文章書く練習ですね。
卒業まで続けることを目標とします。