見出し画像

妻をもてなした方が、家族はうまく行く。

こんにちは。福岡でフリーランスをやっている酒井です。
東京から福岡に移住してきました。疲れた時に気分転換がてら、家の近所の博多湾で小アジを釣るのに最近ハマっています。

共働きなのに、妻に家のこと全部任せるって正気ですか?

さて、僕はフリーランスなので、基本、家で仕事をする時間が長いんです。
ちなみに妻は会社勤め。毎日電車にのってお勤めです。
つまり共働きです。

共働き夫婦って、令和の現代に置いて普通っぽくなってきているというか。肌感覚的に「女性の社会進出、めちゃくちゃ後押しします」みたいな世になってますしね。

まぁ、ただそうなってくると「家事+育児」をどうすんの問題が新しくでてくるわけですよ。

共働き仲間のパパ友なんかと話しても、
「家のことは妻に頼りっきりで…」みたいな方の方が全然多い。

僕なんてその話聞いた時に思うんですわ。
「正気か。奥さん、ストレスたまってんじゃないの?」
って。

だって、冷静に考えてください。
奥さんも働いているのに、なんで家のことは全部奥さんがやらなきゃいけないのか。

「いや、自分の方が稼いでるから、妻にはその分家のことをがんばってもらいたいし。」
…じゃ、無いんです。

それって奥さんのことを下に見ているのと同じですし、そういうのって普通に女性は気づきますから。

「仕事って嫌なこと多いし、家の中にいる時くらい、リラックスさせてほしいよ。」
あなたは、長男じゃ無いんです。
まずその仕事を選んだのはあなたですし、そんなこと言ったら奥さんも家の中でリラックスしたいでしょ。ってことを忘れていませんか?

夫婦ゲンカの大半ってこの辺りのすり合わせがうまくいってないことが原因だと思うんですよ。

家族というチームづくりは、妻をもてなすことから始まる。

じゃ、どうすればいいのか。
我が家では、「家族=チーム」という認識をもっていまして、お互いにどうやったら良いチームワークを取れるのか常に意識しています。

これは、小学校一年生の娘にも徹底していまして、
「小学生たるもの、人を手伝うことができる奴がエライ!」
ということを、常に手を替え品を替えで伝えているわけです。

そして、常日頃「小学生は手伝うべき」と娘に言っている父の僕がやるべきことは、さらに上の「察する」ことなんじゃ無いかと。

うちの奥さんがやってあげたら嬉しいんだろうな。ということを巻き取ってあげること。

うちの場合、日々の晩御飯と洗濯など僕がやっています。
それは僕がやった方が家族がチームとしてうまく行くからなんですよ。

仕事から帰ってきて、家の中から良い匂いした方が、奥さん、嬉しくないですか?

乾いた洗濯物が外に干しっぱなしになっているよりも、家の中にあった方が、奥さん嬉しくないですか?部屋着にさっと着替えられるし。

みたいなことです。

僕の感覚としては「妻=我が家に泊まりに来たお客様」くらいのもてなしをしてあげた方が、家族の雰囲気も良くなる気がします。

お母さんがニコニコ笑っていると、娘も嬉しいでしょうし、何より夫婦ゲンカのリスクゼロって精神衛生上めちゃくちゃ楽なんですよ。

夫婦ゲンカって険悪なムード以外本当に何も生み出さないというか。
体力も消耗するし、夫婦仲を再構築するにも頭使うし、マジで大変じゃないですか。

そう思えば、奥さんをもてなした方が絶対に合理的だよな。
という結論に僕は至ったわけです。それでうまくいってます。

良くできた妻こそ、気をつかえ。

「いや、うちの妻はよくやってくれてますし、心配ないんですよ」
と思っているそこのあなた。心配だぁ〜…。

そういう女性こそ、ストレスを溜め込んでいる可能性あるんですよ。
何もいわなくても、やってくれる。って思ってるでしょ。

何も言わないかもしれないけど、ストレスが溜まっていることについても、そういう奥さんは言わないんですよ。

というか、おそらく諦めているんだと思う。この男に言ったって、もうしょうがないわ。って思われてるのかも。

それで良いんですか?旦那さん。

家族になった理由ってなんですか?人生をだれかと楽しむためだと思うけどなぁ。

一緒に暮らしている人たちの幸せはお金という数字だけじゃなくて、あなたの優しさによっても大いに左右されると思うんですよ。

共働きの旦那さん。「察する」という能力。家でこそ使った方がいい。
最初は疲れるかもしれませんが、それに慣れてくると、家の空気が本当に美味くなりますから。

妻をクライアントだと思って、一回やってみてください!


いいなと思ったら応援しよう!