見出し画像

秋田のド田舎から神戸に8ヶ月住んだ感想

こんばんは。メンタル不調によりGW明けに退職して絶賛無職の夢幻です。
神戸に移住して約8ヶ月が経過したので、2021年の東京移住と比べてどう違ったのか? 住みやすいのか?など普段感じていることを書いていきます。


閑静な住宅地に住んだらメンタルやられた

神戸に住んで初めて気がついたのですが、私は無意識で周りと比較して生きているようです。欲しいとは思わないけど目に入る高級車やよさげなお家であったり、他人が所有しているモノに反応してしまうんです。
考えが出るたびに自分の収入では維持できないだの、過去を振り返ってどう考えても得られない未来だから気にするな!と思考を否定してもまだ気になるモヤモヤを抱えています。秋田は比較しようにも対象者が少ないんで今まで意識してませんでした(泣)

やっぱり、、、人多いわ

東京や大阪ほどではないんですけど、人多いです。
人口減少に向かっているとwebでは聞いてますが、じゃあ全盛期はどんだけだよと思ってます。山陽電鉄の通勤はまだ耐えられる、JRは普通でも乗りたくないです。自分のメンタルにも左右され、イケる日ととても無理な日があります。自然(海)に癒やしを求めようにもリア充の出現ポイントになってて、1時間もいられません。パチ屋は8時間いられるんだけどね(笑)


自転車はないと不便

一番近いスーパーまで徒歩10分かからないのですが、ペットボトルとかみりんとか重量物を買ってしまうと坂がしんどくなります。真夏はヤバいです。
それから安くて品数の豊富なスーパーは徒歩だと15分かかります。
よし!行くぞと気合入れて出発し、スーパーに到着するも帰りのしんどさから嫌になってとりあえず今日明日の分だけの食料をカゴに入れます。
自転車で来てても買い物量に応じてペダルが重くなるから、できるだけ買いません。周りの奥様方は9割電動自転車です。ロード乗りが余裕で抜かれます。折りたたみ自転車で張り合う気にもなれません。坂はすぐ押します(笑)

もっとも憎むべき存在「歩道の段差」

どうしてこんなに歩道に段差作ったんですかねええええ????
ミニベロで堂々と車道を走るのは気が引けるからゆっくり歩道を走らせてもらってますが、段差に泣かされてます。
毎回ケツを上げる苦しみとイライラが食べ過ぎを加速させるう~


三宮に行ってもすることない。一貫楼は新開地で売ってる

人多い、観光客もいる、ブランド品は買えない。
安い外食なら板宿か長田に行けばいい。
仕事か特別な用事がない限り、三宮に行ってもうわっ!帰ろうとなるだけ。
観光で行くなら大阪より人少ないし、いいと思いますよ。
老祥記あるし。

『総評』神戸に住むメリットあるのか?

メリット:東京よりは安い家賃。鬼平コロッケ。海近い。一貫楼。
デメリット:すり減るメンタル。人が密集しずぎ。土地高い。坂&段差。
ロードで走ろうにも限られるルート。ばくおん!オラオラの民がうるさい。


四国とかいいなあ~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?