音速ばばあ 2021年に結成された茨城出身の4ピースバンド。FUJIROCK'22 ROOKIE A GO-GO出演。90年代の日本ロックシーンを思わせるセンスと、荒削りで無骨ながらも青く疾走するエモサウンドに拳を上げずにはいられない。
・来歴 ・2021年、活動開始 ・2021年3月28日、 “ZARAHAI vo.1”開催 ・2021年9月10日、1st single 「cricket」リリース ・2021年12月11日 、“ZARAHAI vo.2”開催 ・2022年5月20日、split EP 『split』リリース ・2022年7月29日、FUJIROCK 2022 Rookie A Go Go 出演 ・2022年12月4日、“ZARAHAI vo.3”開催
・インタビュー 音速ばばあメンバー(齋藤青葉(Gt.Vo)、仁科陽人(Gt.Vo)、篠塚隼人(Ba.))にきいてみました。
・結成のきっかけ 「皆で温泉旅行に行った時のサウナで誘われました」 (Gt.Vo齋藤青葉) 「ドラムのヤノハラに音楽をお勧めされてそのうち一緒に音楽をするようになりました。」 (Gt.Vo.仁科陽人) 「当時ゲーム友達だったヤノハラに誘われて未経験ながらもBassとして加入。」 (Ba.篠塚隼人)
・『音速ばばあ』のバンド名の由来を教えてください 「ドラムのヤノハラ発案です」 (Gt.Vo齋藤青葉) 「ヤノハラが国道をチャリで爆走するお婆さんを目撃したため。」 (Gt.Vo仁科陽人) 「ヤノハラ(Dr)が自転車で疾走するお婆さんを目撃したため」 (Ba.篠塚隼人)
・音速ばばあでお気に入りの楽曲 「離別」 (Gt.Vo.齋藤青葉) 「ミックス、録音に時間をかけて音が一番イメージ通りになったのでお気に入りはyouthです。」 (Gt.Vo.仁科陽人) 「「MP」、 音速ばばあの楽曲の中でも比較的、仁科の歌声を長く堪能できる曲なのでお気に入りです。歌詞とAメロのベースラインにも注目してほしい。まだ音源化はしていないので早急にrecしたいです」 (Ba.篠塚隼人)
・ルーツ・影響を受けたと考える音楽 「スーパーカー、DIIV、Oneohtrix Point Never」 (Gt.Vo.齋藤青葉) 「くるり、ナンバーガール、スーパーカーです。」 (Gt.Vo.仁科陽人) 「Number Girl “Num-Heavymetallic”、 Oasis “Definitely Maybe”、 D'Angelo “Voodoo”」 (Ba.篠塚隼人)
・自分たちのバンドの良さ・アピールポイント 「不安定さ、勢い」 (Gt.Vo.齋藤青葉) 「ヘタクソさ。」 (Gt.Vo.仁科陽人) 「ツインボーカル、ドラム、仁科のMC」 (Ba.篠塚隼人)
・バンドをやる上で大事にしていること 「パワーが大事だと思います」 (Gt.Vo.齋藤青葉) 「自分で作った曲が好きで、高校まで聴きながらチャリを漕いでいた初心を忘れないこと」 (Gt.Vo.仁科陽人) 「仲良くやる。ギスギスしない。」 (Ba.篠塚隼人)
・取手Dandelion Cafeでの自主企画「ZARAHAI」のこだわりや目的、企画に込められた思い、地元への思いなど 「出会ったかっこいいバンドを呼んで取手Dandelion Cafeの良さを知って欲しいと考えています。」 (Gt.Vo.齋藤青葉) 「自分の中での目標がDandelion Cafeをパンパンにすることなのでそれを達成するまで突っ走りたい。」 (Gt.Vo.仁科陽人) 「地方での開催ということもあり、どうしてもローカルなイベントになってしまうのですが、少しでも県外からお客さんを呼んで取手Dandelion Cafeにまた来たいと思ってもらえたら嬉しいです。それがお世話になってる方々に少しでも還元される形になったら良いなと思っています」 (Ba.篠塚隼人)
音速ばばあ自主企画「ZARAHAI」 ・「ZARAHAI vol.1」
・「ZARAHAI vol.2」
・「ZARAHAI vol.3」
・ライブ・音源のリリースなど、今後のバンドの活動についての方針や目標 「アルバム制作とフジロックのレッドマーキーに立ちたいです。」 (Gt.Vo.齋藤青葉) 「ライブ筋を鍛えつつ2023年にはアルバムを出したいです。」 (Gt.Vo.仁科陽人) 「2022年は瞬く間に過ぎ去って行ってしまったため、ほぼ記憶にないです。フジロックは楽しかった。2023年はメンバーそれぞれが進路選択を迫られ、我々にとって節目の年になると思うので、音源を出すことを念頭に置いて活動して行きたいと考えています。」 (Ba.篠塚隼人)
音速ばばあ LIVE VIDEO ・「Cats Around The Dog 」 @ FUJI ROCK FESTIVAL'22 "ROOKIE A GO-GO"
・「Youth」 @ Shimokitazawa DaisyBar
楽曲(Subscription) ・Apple Music
・Spotify
・Sound Cloud
最後まで読んでいただきありがとうございます! 音速ばばあ、少しでも興味をもっていただいければ幸いです。是非、彼らのライブに足を運んでみてください。
『Oaiko vol.2』 2023.1.12 (Thu.) 下北沢近松 『Oaiko vol.2』 open/start 18:00/18:20 adv/door ¥2900(+1D)-act- pavilion ToyJoy ANORAK! kurayamisaka 音速ばばあ
予約フォーム 音速ばばあ information 【YouTube】
【Twitter】