大人になってからの親子関係は「距離」でどうにかするしかない
大人になってからの親子関係って「距離を調整する」以外の解決策ない気がする。
いい歳になった親の考え方を変えるなんて絶対に無理(距離をとった結果変わることはあるけど)だし、親と自分では生きた時代が違いすぎるから「親みたいに生きれば幸せ」ということも絶対にない。
親は親で「何歳になっても子どもだから」って意識が絶対にあるし、もう本当にどうしようもない。
子どもは子どもで「親を安心させてあげたい」という気持ちを持つのは生物上仕方のないことだし、「親みたいな生き方をして幸せになって、親自身に人生を肯定して欲しい」と思っちゃうケースも結構ある。関係が拗れてしまった親子ほどある。
親は親の人生があるし、子は子で人生があって、違う時代を生きている者同士もうどうしようもない部分はめちゃめちゃある。
親子の縁って切ろうと思って切れるものじゃないからこそ、そこを逆手にとって「別に何年か会わなくても縁が切れるわけでもないし、親は親で勝手にやってくださいよ」という態度を取ったほうがいい場合もある。
無理して関わるから拗れるのであって、「何年かに一回くらい孫の顔を見せに行く」くらいの距離感ならめちゃめちゃいい親なのかもしれない。
周りにそういう友達いない?すこし距離があるとめちゃめちゃいいやつなのに、近くなると途端にウザくなるやつ。それと同じ。適切な距離感ってのはある。
うちは実家に毎週顔を出すけど、「毎週顔を出してもウザい感じの口出しをしてこないタイプの親」だったからそうしてるだけ。もし親がめんどくさいタイプだったら絶対実家には近寄らない。
うちの親も多分俺のそういう性格をわかってて、口出ししたいことあるけど「こいつに口出ししたら孫連れてこなくなるだろうな」と思ってるところあるんじゃないかな。
親子なんだけどいい感じの緊張感というか、大人としての駆け引きをしてる感じはある。
境界を踏み越えてくるタイプの人って親に限らずいるやん。普通に。距離取るやん。同じことを親にするのは悪いことなんじゃないかって思う人もいるかもしれないけど、そんなことないやで。
親も一人の人間だから、一人の人間として距離感を調節しないと、しんどくなるのは当たり前。親を特別視するのは生き物として当たり前の行動だけど。親も一人の人間。
親がダルいなら距離を取る。自分から近づいといて「そういうのやめて!」って言うのは逆に理不尽な気もする。
距離を取ったら大体の問題は解決するし、解決しない問題の大体の原因は距離が近すぎること。
これは持論というかライフコーチなので「そういうケースを何度も見てきた」という実体験です。親子関係において「距離感の調整」以外の解決策を知らない。あなたにあてはまるかどうかは知らんけど。
ーーー
記事を読んでいただき、ありがとうございました!
記事がよかったらスキやアカウントのフォローをよろしくお願いします。
【おはなし屋なおとのプロフィール】
https://sun-fall-e2b.notion.site/note-170c42a734e043b6a98ac13f9f5047b9?pvs=4
詳しいプロフィールはこちら(note)
【おはなし屋なおととLINEで友達になりませんか?】
おはなし屋なおとへの問い合わせや連絡は公式LINEからどうぞ。限定コラムなども配信しています。登録者プレゼントも準備してあるので、ぜひ友だち登録してね✌️
公式LINE→👉
ID検索→ @yxv8045g
↓友達追加で受け取れるプレゼントはこちら↓
✅クライアントと出会えるWeb集客講座
(全3回の動画講座)
✅おはなし屋なおとのビジネスブログ入門
(全7回の音声教材)
✅コーチング販売のマインドセット
(16000字+プロの図解 PDF教材)
✅『起業において資格よりも大事なこと』
(限定公開PDF記事82枚)
※コンテンツは予告なく削除・変更する可能性があります。
いただいたサポートはミックスナッツになって僕のお腹の脂肪として蓄えられます。