毎日1曲『三種の神器』20220103-Boys Jump The Midnight
2022年新たな挑戦
過去の記事では名付けて『ヒット曲の三種の神器』という題材で、作詞作曲をされている方に向けた僕なりの考察を記してきました。繰り返しになりますが、この話は興味を持って深掘りしてもらったら必ず役にたつ内容だと自負するものですが、どうしても文章だけでは屁理屈をこねくり回しているようにしか伝わらないとも薄々感じておりました。
なんというか、野球選手のバッティッグフォームをコーチが矯正しようとするとき、それを文章だけで成し遂げるのが難しいのと同じです。僕はこのnoteとは別に会員制のFacebookグループや、対面式のプライベートコーチングを行っていますが、それらとの住み分けを考えて、2022年からこのnoteでは読みやすくて役にたつ、軽めの記事を継続して投稿していこうと思いました。
そこで、本日から基本的に毎日、無差別で1曲を取り上げて、その曲の『三種の神器』度数を数値で表すという試みを始めます。
ランダムに曲を選んで『ヒット曲の三種の神器』度数を比較
無差別に1曲を選ぶ方法も考えました。とある日僕は、毎日自分の頭の中で鳴っている音楽があることに気づきました。その曲は多くの場合その1日中リピートしているのですが、それが非常にランダムで脈絡がなく、なぜその曲が自分の頭の中に浮かんだのかがわからないことが多いのです。もちろん、それらは僕が知っている曲なわけで、その意味では無差別ではなく非常に偏っているとも言えますが、自分の人生を振り返り、その曲が自分のどんな記憶と結びついているかを毎日確認しているような、古いアルバムを見返しているような楽しみがあります。
そこで、その「今日の1曲」に僕の『三種の神器』の度合いをメーター式に数値化して残していくという、書くのが比較的簡単な方法で投稿頻度を上げ、例えばその曲を知っているとか、逆に数値から曲の比較をする、というようなことで繋がって楽しんでもらえないかと考えました。家電製品やグルメの比較サイトなんかでよくある、その特徴を〇〇度1〜10ポイントみたいな数値で比べる手法です。
選ぶ曲はおそらく邦楽、洋楽、演歌からクラシックまでジャンル問わず、とにかくその日僕の頭の中で鳴った曲を取り上げて、ヨナヌキメロディ度、弱起度、客観描写度の3種について検証し、僕の独断で1から10の数字をつけていきます。精密なエビデンスもなく、サンプルにも偏りがあるので、僕の勝手な日記になってしまいますが、もしかしたらけっこう面白いデータベースができるかもしれませんね。もちろん、僕の持論を正当化させたいが為に、わざと『三種の神器』に当てはまる曲を選んで紹介するようなことはいたしません。全く当てはまらない曲がたくさん出てくるはずです。
それでは本日の1曲
それでは早速、昨日なぜか僕の頭で突然鳴り出した1曲を紹介します。
日付:2022年1月3日
タイトル:Boys Jump The Midnight
アーティスト:THE STREET SLIDERS
『三種の神器』度数
ヨナヌキメロディ度:0
弱起度:5
客観描写度:3
ちょこっと解説:ヨナヌキ度はのっけからファ(4)の連続で0、歌詞は所々に目に浮かぶ描写があって3、弱起度を6としました。Aメロの弱起はバンドの縦ノリビートと相まって、出だしから言葉に引き込まれます。そしてBメロ後半で一旦後ろに下がっておいて、サビの1拍目で一気にバンドとボーカル全員が「ドン!」と飛び込むスリル満点な仕掛けです。
コメント:
なぜ、この曲が降りてきたかは謎です、寒くて手がかじかんでいたからかな〜(笑)。
久しぶりに聴きましたが、良いバンドだ。このエイトビートはなかなか出せないグルーブ。僕も昔何度かイベントでご一緒させていただいた経験があります。
センスの良い隠し味的なアレンジが施されていることにも改めて感心する。
80年代の鉄壁のロックバンドのひとつだけど、けっこう福岡勢が強かったような印象の中で、東京出身。たしか福生ではなかったか。
Wikipediaで調べたら、ギターの蘭丸氏とドラムのZUZU氏が小学生からの幼馴染なのか。
だからかな、当時のライブ映像を見てもバンド全体のリズムが素晴らしいことがわかります。
本日の1曲の各種リンク
視聴リンクとか後々整備していきますので、タイトルやアーティスト名で検索してみてくださいね。
https://youtu.be/ork_TJcUvmE
https://open.spotify.com/track/3yLXnO1XfG5XwgOLBLhgDa?si=2b4061506e8f468b
https://music.apple.com/jp/album/boys-jump-the-midnight/1536178013?i=1536178015
『ヒット曲の三種の神器』解説記事
大平太一流 作詞作曲の必殺技『ヒット曲の三種の神器』解説記事
①ヨナヌキメロディ/なぜか覚えやすい音階の不思議
②弱起/インパクト大!言葉やメロディが飛び込んでくる
③客観描写/具体的で無感情な描写が人の心に感動を生む