いよいよ作成開始!
私の作成方法で進めていきますのでご了承ください。
さて結論から言いますと
写真に踊り子さんの名前を入れてしまえば完成です。しかし、色々な工夫をすることによって可愛く仕上がりますので、その方法は少しずつブログに載せていきます。
それでは始めていきます!
写真加工はフォトショップ、印刷はラベルマイティ、ラベルシールはエーワンの品番29253を使用します。こちらは光沢紙・ホワイトで、24面・四辺余白付の長方形56×30mm角丸です。
写真の準備
フォトショップのキャンバスサイズは上下左右2ミリずつあった方が良いので60×34mmにします。そして踊り子さんの写真を取り込みます。写真の種類によって加工の仕方は変わってきます。簡単に作成できる写真は、①踊り子さんが一人で写っている、②背景がシンプル、③顔が見切れていない、④画質が良い、⑤スタンプが貼っていない。なるべく自分が加工しやすい写真を用意すると良いと思います。
切り抜き・背景
写真の背景が無地または格好いい場合は、そのまま使用できます。逆に色々なもの(荷物など)が写っているときは削除します。これはフォトショップで人物の切り抜きを丁寧に行うと良いでしょう。もし背景を合成する場合は、著作権フリー素材を使用すると良いと思います。
名前とフォント
踊り子さんの名前ですが、フォントで可愛くなりますし、色や装飾をすることでシールぽくなります。フォントも著作権フリーのものがあります。ネットで探してみて下さい。
加工サンプル
シールデザインは、シンプルイズベストから、キラキラ可愛い装飾たっぷりのものまで個性が出ると思います。少しずつ、踊り子さんの好みに合わせて作っていくと良いと思われます。

左の画像はオリジナルです。背景は変えなくても大丈夫な感じですが、人物を切り抜くとどんな感じになるかを試してみました。それが中央画像です。右の画像は背景の合成と名前を入れたものです。フォント・装飾は皆様のアイデア次第でより良くなると思います。