![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145752105/rectangle_large_type_2_ad30b874be08844613d3799a1da5f07d.jpeg?width=1200)
規制が欲しい話
こんにちは、公認大会で制限をかけるべきなのでは?というカードを出してみるだけの記事です。
※絶対に規制を出さないと思っているので、こういうのもあるよねという感じです。クレームは受け付けません。
実績
蟲神器大会優勝35回
ポケカはオフシーズンから始めたので実績なし
禁止
1.瀬戸際の虫時雨
![](https://assets.st-note.com/img/1719754199848-Gw7jrrTQ05.jpg)
4コストで12コスト踏み倒す化け物カード
要所で打てば誰でも勝てます。本当に嫌なので、使われた瞬間に投了しています。
ターン終了時に破壊されるとありますが、ターンが終了する前にゲームが終わっているのでデメリットではないです。新規で始める方は2投しましょう。約980円
2.蜉蝣の閃き
![](https://assets.st-note.com/img/1719754498886-5AhgKDQHOO.jpg)
1コストで6コスト踏み倒すカード。このカードでゲームが終わる可能性は高くないが、1コストで使える最強の除去カードでパワーが高すぎるので同じく禁止でいいと思っています。150円くらい
玉響は手札2枚減るので普通です(100点中5000万点)
3.青のかばう
100点中5兆点
全てのステータスが終わってます。多分酔ってます。
制限
1.水生昆虫全員
全部1枚でようやくパワーが落ち着くと思っています。
2.ネプチューンオオカブト
マイナーカードを否定してるので1でいいと思います。
3.カイコ
ゲームの影響力がダンチ
4.エメラルドゴキブリバチ
計算が面倒、遅延の要因
5.玉響の蠢き
なんだかんだ強い
終わりに
🪲#蟲神器ゲート のアップデートです!
— 蟲神器ゲート (@mjg_gate) June 30, 2024
【変更内容🔨】
全国の蟲主が執筆したブログを紹介する新サービス『蟲神器ブログアーカイブ』を開始しました。
使い方など、詳しく下記ページをご確認ください。https://t.co/y3ZL0s0jJi
🔽アクセスは下記URLから🔽https://t.co/85gkXuyOxV#蟲神器 pic.twitter.com/GIhmi82dEd
これのために10分で捻り出しました。
ワンショット記事は、もっと有益な情報を出してるのでそちらも良ければどうぞ(有料箇所追記予定)
感謝