
自己紹介|はじめてのnote
はじめまして。
さわこです。
大好きな人からの勧めでnote初めてみました。
まず使い方を覚えなきゃ。
私は本を読むことが苦手だと
つい数ヶ月前まで思っていて…
って…うん、その話はあとで。
とりあえず自己紹介を始めます。
使い方もわからなければ
まとまりのない文章で。
私はよく人から
「喋らなければ・・・」
この先の言葉はご想像にお任せしますが
こう言ったことを、かなりの人から
言われることが多いので
きっと文章を見てもらえると
お馬鹿が伝わりそうで恥ずかしいですが
でもでも、もっと素敵な女性になるべく
第1歩だと思っているので
気にせず書き始めます!
最後まで見て欲しいなんて
烏滸がましいですが
お付き合いいただけると私
腰に手をあててスキップして喜びます。
꧁꧂自己紹介꧁꧂
▹▸はじめまして。
さわこ
平成生まれと言いたかった
昭和63年生まれの夢見る36歳。
自称モデル体型の174cm。
綺麗でいたいと日々努力してます。
子供4人。
頼りになる大きい三姉妹(15歳~11歳)と
年の離れた一人っ子状態の息子
上の3人が大きいので即戦力抜群。
みんなで楽しく生きてます。
配偶者なし。
仕事は在宅多めのデスクワーク。
今人生で1番働いていて
正社員+副業でリア充です。笑
副業は体を動かすことがしたいので
色々していますが
自分に合った副業を模索中。
性格は、よく言われるのは優しい温厚
極度の寂しがり屋。笑
ひとりでの時間が必要のない人間。
自分に自信があるようで無かったり。
コンプレックスの塊。
▹▸好きなこと5選。
①筋トレ
特にながら筋トレを多くしています。
②断捨離と整理整頓
子供の頃から模様替えが大大大好き。
シンデレラフィットの快感を覚え
コンパクト住宅に引っ越してから
更に火がついて断捨離にハマり
ミニマリストに憧れる。
が、ミニマリストは無理そうなので
スッキリした暮らしを目指す。
③写真
子供の頃におじいちゃんから貰った
フィルムを入れるカメラ。
色んな写真を撮るのが大好きだった。
子育てに余裕ができて最近趣味が欲しくて
一眼カメラが欲しいと思っているが
まだ手を出せていない。
④料理
とりあえず食べたいものは何でも
作ってみたい人。
恐らくそこまで得意ではないが
作ることは好きである。
節約の為なるべく安く仕上げたい。
⑤お酒
私は赤ワインが特に好き。
まだまだ詳しくないので
もっと勉強していきたい。
ハイボールは苦手だと思っていたが
氷を入れたグラスに少量のウイスキーを
ロックで飲むことが
美味しいと感じられることが発覚。
まだまだお酒も奥が深い。
▹▸長所と短所
長所は柔軟な性格と何事も楽しめる性格。
意欲的で好奇心旺盛。
奉仕精神が強めで、人から感謝されることで
とても幸せな気持ちになる。
私は本当はデスクワークではなく
人と関わる仕事がしたいと思っているが
現実子供を優先に考えると現状が最善。
今の生活に感謝と満足はしている。
欲求は他で満たそう。
短所は飽きっぽいところ。
浮き沈みが激しいことも短所かもしれない。
え。このアプリ続けられる?
飽きないで私。
よく聞いて私。継続は力なり。
▹▸私がnoteを始めた理由
私は数ヶ月前まで本を読むことがが苦手でした。
が…人との出会いが私を変えました。
「本を読むの苦手で・・・」と言った私に
彼はズバッと言いました。
「それは思い込みだよ。」
スンッ( '꒳' )
そんなふうにズバッと言ってくれる人は
初めてで驚きましたが
確かに私はお手紙は大好き。
日記を書くのも大好き。
あれ?私なんで本が嫌いだったんだっけ…
恐らくアレだ…小学生の頃に大金はたいて買った
ハリーポッターの分厚い小説…
最後まで読めなくて断念してからだな。
あ、しまった…話がそれたか…
まぁそう。
私がnoteを、始めたのは1番のきっかけは
その彼のおかげだと思う。
あともう1人、長年仲良くしてくれている
素敵なお友達がいるのだけれど
私の話をいつもよく聞いてくれて
自分に自信のない私に
いつも自信をくれる素敵な女性。
彼女は人のいい所を見つけるのが得意で
褒めるのが上手い。
私も彼女みたいに人のいいところを
見つけられる女性になりたい。
その話おもしろいから
何かに書いてよ!!と褒めてくれていたことを
思い出した事もあって
文章にして残しておこうと思った。
趣味とゆう趣味がない私に
新しい世界を教えてくれて
感謝してます。
▹▸私がnoteで伝えたい事
自分で見出しを作っておきながら
なんだろう。と思う私です。
恐らく私は自己満足に日常を書き綴りたいだけ?
日記のようなもの?
そんなの…どこに需要があるんだ?
まぁわからないことは考えても仕方ないので
とりあえず、やりたいようにやってみよう。
書くことで自分を見つめ直したり
過去のことを思い出したり
書いている時間に集中できたり
それが趣味になったり楽しめたらいいな。
きっと何か、発見があるはず。
新たな人との繋がりも出来たら嬉しいな。
子育ての話とか、恋愛の話とか、家族の話とか…
ね?
自由気ままにゆるく楽しめたらいいなと
思います。
最後まで読んでくれて
ありがとう。
☆⌒Y⌒Y⌒\( ´ω`)/