![noteのタイトル画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7531602/rectangle_large_type_2_c586b87fa7e709aa04eae43aa56441ae.jpg?width=1200)
[node.js] いなごチャート(bitflyerFX)を実装してみました
目次
・いなごチャート(bitflyerFX)
・今後の予定
●いなごチャート(bitflyerFX)
node.jsでwebsocketを使ってリアルタイム約定通知を取得し、サイズデータを10秒刻みで合計することで、いなごチャートを実装してみました。
動作状況は
のような感じです。
本家いなごチャートのbitflyerFXを左側に一緒に動かしています。
概ね良い感じです。
表示データはサーバのインメモリに格納しています。
なので、ブラウザを再表示しても、今見えている状態から再描画されます。
また、ブラウザを閉じている間もバックエンドで動き続け、ブラウザを立ち上げたときに最新データで表示できるようにしました。
●今後の予定
現状は、インメモリに蓄えている期間は直近の5分ですが、今後は過去分を外部データベースに保管しておいて、過去データの閲覧もできるようにしたいと思っています。
現状のソースコードは試行錯誤の後ががっつり残っているので、ソースコードを少し綺麗にして安定させてから、Upしたいと思います。
今日のところはここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![おさむくん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6177310/profile_6ba905d0267b5c47d3d1122b62961121.jpg?width=600&crop=1:1,smart)