見出し画像

96点の壁。

こんばんは。
@なおポップです。

私めの休日と言えば(事実上、時間休が多いですが笑)、野鳥の撮影かコーヒー屋さんでまったり、あとは先日このブログでもお話しましたが、リサイクルショップ巡りくらいな訳ですが、

非常に位置づけが難しいですが、

たまにカラオケにも行くんですね。
(あくまで"練習"という位置づけとしています笑)

もちろん、ここ2年は夫婦2人でしか行かないし、触れるもの全てセルフ消毒もしますが。


どちらかというとワイフがカラオケ好きで、それに付き合う形で…

と言いたいところですが、

やはり歌い始めるとスイッチ入ってしまうものでして。。。笑

必ず、点数モードにして全曲歌うんですが、

普段の演奏では、自分自身の伴奏で自由に歌っているからか、

まず固定のリズムに合わせる…という超初歩的なことも、意識してないと危うくズレそうになるもので(ほら、だからいい練習という位置づけにするのです笑)、

どう頑張っても95点台よりも上には殆どいったことがありません。

画像1

画像2

画像3

「カラオケで点数とれる」がミュージシャンとしてのライブパフォーマンスでの魅力に直結するとは全くもって思っていないのですが、

直属の先輩、福島の〇〇〇さん(ご想像ください笑)がいつしか言っていた、

「ミュージシャンです」と言ってお金をいただいて歌う以上、一般人よりも歌が上手いのは最低条件だべ。てい。

というのも一理も二理もあると思っていて。

普段とはまた違う部分を気にしながら歌い続ける時間というのは、

そう、まさに

「いい練習」

になるんです(必死か笑)。


12月からスタートしているファンクラブ、状況が落ち着いたらリアル飲み会(いわゆるオフ会というやつ)も開催したいと思っているんだけど、

もっともっと状況が落ち着いたら、カラオケのパーティールームでカラオケ大会もいいな(笑)

そしたらもうあれだよね、僕に点数で勝った人には景品とか用意するよね。

さぁ、そんな希望に満ち溢れたファンクラブへの入口はこちらです(怪しすぎる笑)。
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/fanclub/


ではではこの辺で。

週末のライブに向けて練習(本当の笑)に入りまーす!
(おやすみソングも撮っちゃいますので是非SNSでチェックを♪)


<今週末の予定>

@なおポップ企画 「君とストーブ囲んで Vol.5」

ミュージックトイボックスVol.1

※堀謙太郎さんは出演辞退となりました。

各ライブの詳細
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/live-1/

ご予約
naopop_info@yahoo.co.jp
または各SNSより

----------------

★注目記事!
「4/17(日)仙台・勾当台公園野外音楽堂ワンマライブ決定!」


【ご予約受付中のライブ】
■1/23(日)山形・Playground Cafe BOX
■1/29(土)岩手・盛岡 SoRa cafe(残り1席)
■1/30(日)青森・ビーオンスペーストラスト
■2/25(金)仙台・BARTAKE
■2/26(土)福島・アウトライン
■3/19(土)東京・大塚LIVE×BAR〇(@なおポップトリオワンマン)

各ライブの詳細
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/live-1/

@なおポップファンクラブご加入お待ちしてます!
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/fanclub/

その他@なおポップのアレコレ
https://lit.link/naopop

いいなと思ったら応援しよう!

高橋亨明(ex.@なおポップ)
サポートいただけましたら、今後の執筆活動に分かりやすく意欲を出しますので(笑) ご無理のない範囲で応援のほどよろしくお願いいたします。