
【野音ワンマンまで72日】キャリーケースを引っ張り出して。
こんばんは。
@なおポップです。
先ほど、4/17(日)仙台市 勾当台公園野外音楽堂でのワンマンに向けてのクラウドファンディングがスタートを切りました。
プロジェクトページ内にも記事を書いてますので、もし良ければ読んでやってくださいませ。
「スタートしました!」
https://camp-fire.jp/projects/546221/activities/350325
日付が変わってしまいましたが、明日からは東京2days。
この状況になってから、僕の主な活動拠点は宮城と岩手になり、音響機材や配信機材を積んでいくことも多いので、車での移動が中心となっています。
新幹線でライブに行くこと自体も2年ぶり。
久しぶりに押し入れからキャリーケースを引っぱり出して、
この2年の間に増え過ぎたグッズは思ったほど持っていけないな…と選別をして笑、
弦を張り替えて、
歌おうと思ってる曲を練習して、
着替えを詰めて、
あとは起きてから、身の回りのものを入れて準備万端。
…こんなに重い物を持って歩きまわっていたのか。。。笑
と、あらためて月日の流れを感じています。
こんなことを書くのもどうかとは思いましたが、
僕はその地域地域で「応援してくれてるな」と感じている方々には、出来る限りDMなどでも「ライブ決まったよー」とご挨拶の連絡を入れさせていただいています。
(毎回ではないけどね)
ありがたいことに年々数は増えていたので、ある程度お名前だけでもメモするようにしていて。
今回の東京のライブが決まって、首都圏のみなさんにDMしようと思ってメールを送らせていただいた日があるのですが、
お名前を順々に見てる中で、
「あれ…この人誰だっけ……」
が結構起きてしまった現実が、
なんかこう、ちょっと悲しかった。
それが起きた方々にはDMをするのを控えさせていただきました。
(DMする以上、手当たり次第みたいなのは嫌なので)
会ってなければ顔や名前、どう接してた相手かなんて、忘れていくのが当然のことですし、
人生の中で、巡り合った全員を覚えているなんてあり得ないことだと思います。
忘れることが必要な場面もたくさんあるし、自然と必要な人たちだけが残っていくものだとも思います。
ただ、自分で決めていた首都圏での活動自粛とは言え、意図のないきっかけでそうゆう状況になっていることに、
ちゃんと腹が立ちました。
忘れられないようにライブ来てね!という意味じゃないからね笑
それぞれの環境や事情、感情があることは理解しているつもりです。
人によっては「おいおい今東京にわざわざライブしに行くのかい」と不快に思う方もいると思いますし、
とにかく心配してくれている人も東北にはたくさんいると思います。
心配してくれてありがとうね。
考えや感覚は変わっていくものですが、今ぼくはとにかく
この20年、誰に助けてもらって生きてこられたかを日々考えています。
もちろん家族や友人、仲間は欠かせませんが、
自分が「やりたい!」と真ん中に置いて来た音楽を、必要としてくれた人たちがいたから今があることも間違いはなくて。
だから、必要としてくれる人がいるなら、
ライブがないとうまく息ができなくなっちゃう人がそこにいるなら、
みんなで一緒に笑いに行こうと思っています。
これからは全国どこでもね。
全員に好かれる生き方よりも、
全員に納得してもらう理由よりも、
自分が思う自分の役割を、
果たせると信じられることをしていたいと思います。
重い書き方になる癖のある@なおポップですが笑、
今僕は超絶楽しみです。
土日ライブに来てくれるみなさん、気をつけておいでね。
滞在中あまり隙間はないかもしれないけど「ちょっとお茶しない?」という仲間からのお誘いも大歓迎ですので気軽に連絡ちょうだいね。
コロナのことに対していろんな場面で想う事を、SNSやブログに書くのは、とても必要なこと(言いずらい話題になってしまうのが一番危険だと思う)だと思うんだけど、
やっぱり活字は無機質で、本当に上手な使い方をしないと、思っている通りには伝わりにくいものなので、あまり書かないようにしていますが、
この流れで書くとは思えない不謹慎な言い回しで申し訳ないですが、
ウイルスですら変異してるんです。
人間の対応もしっかり変異していきたいものです。
個々がどんな考えだろうと、社会がどんな状況だろうと、命と向き合い続けている医療従事者のみなさんや、介護や保育教育関係のみなさんには、ずっと頭があがりません。
毎日本当にお疲れ様です。
そんなみなさんがふっと力を抜ける瞬間にも音楽が役に立つのなら、音楽を作り続けていきたいです。
最後に土日のライブのご予約はどちらもまだ若干数承れるかと思います。
(両日配信もあります)
ご予約はお気軽にnaopop_info@yahoo.co.jpまでか各SNSからお気軽に。
2/5の配信(有料)
https://twitcasting.tv/livehousedycube/shopcart/129484
2/6の配信(投げ銭→ https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02z8wksu47621.html )
https://twitcasting.tv/per_maruyamax
ではではこの辺で。
キャリーケースうまく操れなくて転んだりしないよう、各地から祈ってくれたら幸いです(笑)
【ご予約受付中のライブ】
■2/5(土)東京・下北沢DY CUBE
■2/6(日)東京・大塚LIVE×BAR〇(昼)
■2/12(土)仙台・PUBLIC.COFFEE
■2/25(金)仙台・BARTAKE
■2/26(土)福島・アウトライン
■3/12(土)岩手・水沢おうちカフェMIUMIU
■3/19(土)東京・大塚LIVE×BAR〇(@なおポップトリオワンマン)
■3/20(日)東京・西荻窪アートリオン
■3/21(月祝)郡山・フォーク酒場6575
各ライブの詳細
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/live-1/
@なおポップファンクラブご加入お待ちしてます!
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/fanclub/
その他@なおポップのアレコレ
https://lit.link/naopop
いいなと思ったら応援しよう!
