
今、令和元年初日にタイムリープしてきた。
本日は2019年5月1日。令和元年の初日。
今日、中2の長男がGWの宿題をタラタラやっていたので、こんな話をした。
ーー
私「あのさ、お前に黙ってたけど、俺、時間を巻き戻せるんだよね・・。」
長男「(゚Д゚)は?」
私「未来のお前に、この能力をカミングアウトしたんだけど、全然信じなくて証拠を見せろと言ってきてさ。」
長男「( ゚д゚)。○(頭おかしくなった・・?)」
私「未来のお前、令和元年の初日の昼過ぎに戻してくれと言ったんだよ。何か【やり残した感】があったらしい。まあ、タイムリープしても、お前の記憶はすっかり消えるから、【分かった上でのやり直し】ではないし、戻っても上手くいく保証もないぞって言ったんだけどね。」
長男「( ゚д゚)・・・・・。」
私「要するにさ、今、お前をここに戻したんだよ。しかも、言いたかないけど、お前、ここに戻ってくるの3回目だからな。お前、今のところ、全部あと一歩のところで踏ん張りが利かなくてコケてるパターンだぞ。今回はそうはならないといいな。てことで、まずは宿題、頑張れよ。」
長男「やっぱりそういう話か(笑)。はいはい、やるやる(笑)」
ーー
まあ、そんなやりとりの末、今のところ(上記会話から1時間くらいしかたってないけど)、ちゃんと宿題やってる様子(笑)。
あ、皆さんに言っておくけれど、この話はフィクションではないですからね?
長男にこの話をしたのは本当だし、タイムリープの話も本当の話。
読者の皆さんも、「リトライ」で令和元年初日に戻ってきているのです。
能力者の私には分かります。
やり直して今に戻ってきた皆さんが、今後どう過ごすかは自由です。
よい令和時代をお楽しみ下さい。