見出し画像

iClever外付けテンキーの接続のやり方メモ(IC-KP08)

クリスタの左手用デバイスとして、iClever/IC-KP08という外付けのテンキーを買いました。
パソコンに接続するときに説明書がシンプルすぎて接続方法が分からなくて困ったので、同じような方向けにiClever外付けテンキーの使い方をメモします。

①充電

画像1

付属のコードをテンキーの右上の穴にさして充電します。
USB充電なので、パソコンの空いたUSB差し込み口を使ってください。私は変換アダプターを使ってコンセントで充電しました。
左上の電源マークが赤く光るので、それが消えれば充電OKです。大体一時間くらいでした。これで40時間くらい充電なしで使えるらしいです。

画像2

②接続

まずはテンキーの裏にある電源ボタンをONにします。
電源マークが緑に光って、少しすると消えます。
次にiCleverテンキーの「-」のボタン(Bluetoothマークがついてるボタン)
を3秒長押しします。すると電源マークの横のBluetoothマークが青く点滅します。

次はパソコン側の操作です。私が使ってるのはWindows10なので、スタート→設定⚙→デバイスを開きます。
設定を開いたときにデバイスの項目がない場合は、メニューのホームボタン(下の画像左上🏠)を押すと、その中に「デバイス」の項目があります。

デバイス

Bluetoothをオンにして、「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」をクリックしてください。
接続一覧に「iClever IC-KP08 keypad」と表示されたら、そこをクリックして接続してください。
問題がなければ、これでiCleverテンキーの青い光が緑に変わります。右上の[1]というマークが緑に光っていれば、接続は無事完了です。

③クリスタのショートカットキー設定をする

この後クリスタを開いて、ファイル→ショートカットキーの設定を開いてiCleverテンキーのボタンを好きに割り当てます。

デバイス2

これが結構面倒…。目的の操作を探すのに結構時間がかかります。似たような操作があってややこしい。
目的の操作を見つけたら、そこをクリックして「ショートカットを追加」を選択。iCleverテンキーの割り当てたいキーを押して「Enter」を押して完了です。

以上で設定完了です。

※注意点

・iCleverテンキーを買う前に自分が使っているパソコンがBluetooth接続できるか確認してください
・iCleverテンキーに割り当てた設定は、本体のキーボードのほうにも反映されてしまいます。そのため、iCleverテンキーを接続している間はキーボードで使えるキーが制限されるのでご注意ください。手間ですが、そういうときはパソコンの設定画面からBluetooth接続を一旦オフにするなどして対処してください。
もし別で対処方法を見つけたら追記します。

いいなと思ったら応援しよう!

秋塚シノ
サポートしていただけると床を転がりまわって喜びます