![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76964563/rectangle_large_type_2_641275350849c8b49c7945038cb82c40.jpg?width=1200)
トランスタスマン、バトルのキックオフ!
スーパーラグビー・パシフィックRound10
上記リンクの前回の投稿でも書いたように、今週末から国をまたいでの試合が始まる。筆者は、ニュージーランド(NZ)に住んでいることから、読者の方は既にご存じだと思いますがNZチーム専門に書いている。オーストラリア(AUS)同士の対戦は、あまりしっかり見ていないのが正直なところ💦
試合の組み合わせ、注目マッチアップなど、時間が許せばいつものようなプレビューも書いていこうと思う。今回はチーフスの試合の投稿をメインに。
全チームがメルボルンに集結のスーパーラウンド!
最初は、メルボルンに12チームが全部集まって「スーパーラウンド」と名付けて同じフィールドで3日間かけて6試合行われる予定だったが・・・💦
残念ながらフォースにコロナウイルスの陽性者が出たため、モアナ・パシフィカとの試合は延期。と言う事でスーパーラウンドは10チーム。
モアナ・パシフィカは、延期ばかりで再び後できつい日程になりそう。
以下のTwitterがRound10の組み合わせ。
キックオフ時間は、現地のAUS時間になってますね。NZはここから2時間足して、日本は1時間引きます。
※チーフス対ワラターズのキックオフの時間が一時間遅くなりNZ時間で9PM、日本時間で6PMに。
Super Round 🔥🔥
— Super Rugby Pacific (@SuperRugby) April 19, 2022
Presented by @FijiAirways pic.twitter.com/zvv2uZKbIC
盛り上がりそうな組み合わせは?
・チーフス v ワラターズ(金曜日)
・ハリケーンズ v レッズ(土曜日)
・ハイランダーズ v ブランビーズ(日曜日)
チーフス v ワラターズ
チーフスのメンバー
Super Round footy under the Friday night lights 💥💥
— Gallagher Chiefs (@ChiefsRugby) April 20, 2022
READ MORE ➡️ https://t.co/2k67MIzER7
TICKETS ➡️ https://t.co/qBZJry7mzz pic.twitter.com/8DIJmvIHTl
試合直前でメンバー変更あり↓
A few hours until kick off 🏉
— Gallagher Chiefs (@ChiefsRugby) April 22, 2022
A late change sees Atu Moli come onto the bench in place of Ollie Norris.
Watch the game live on @skysportnz with kick off at the new time of 9pm NZT 📺 #CHIvWAR pic.twitter.com/a7Jo42EnpV
変更で17番にA・モリが入っています。
前回の投稿で、クルセイダーズ、ブルーズの怪我人の事を書きましたが、チーフスも多くの怪我人が出ています。
まずは、昨日も触れたB・レタリック、J・イオアネ、A・レイナートブラウン(6か月)、S・スティーブンソンなど主力が多いです。(他にも…)
フロントロー(1~3番)は、昨年からのレギュラー、ロックは、NPC(NZ州代表)のタラナキのコンビの④J・ロード、⑤T・ヴァアイ。
ルースフォワードは、⑥L・ジェイコブソン、⑦S・ケーン、そして今季絶好調の⑧P・G・ソワクラで強力!
9番はB・ウェバーが怪我だと耳にしたのでこの試合は欠場で今季の注目新人C・ラティマが先発で10番B・ガットランドとコンビを組む。
ちょっとびっくりなのがQ・トゥパエアを11番で使うこと。
A・レイナートブラウンが怪我で出れないからなのだろうが、今季序盤は、ミッドフィールドのナンキヴェルを怪我人が出た時にウイングで使っていただけに、この心変わりは何だろうと気になる。
It's the first trans-Tasman clash of the season and the Chiefs have been decimated by injuries... Can the Waratahs get the W in Melbourne? #SuperRugbyPacific #CHIvWAR pic.twitter.com/2cJP3m1vS2
— RugbyPass (@RugbyPass) April 20, 2022
注目マッチアップ
7番: S・ケーン v M・フーパ―
オールブラックスとワラビーズのキャプテン同士の対決で要注目!
この試合で、フーパ―相手に良いパフォーマンスが出来れば S・ケーンが完全復活と胸を張って言えそう。
13番:A・ナンキヴェル v I・ペレセ
今季出場機会が増えて、持ち味を出して活躍中のナンキヴェル。
対するは、パワフルな突進が持ち味のペレセ。
ペレセが目立つようだとワラターズが有利になるかも知れない。ナンキヴェルのディフェンスに注目したい。
試合展望とスコアー予想
途中で書いたように、AUSのチームを少しは見たりしていたものの、しっかりは見れてないので(NZの試合でお腹一杯で、その後AUSの試合をあまり見てない)、偉そうには語れない💦特にワラターズはあまり見れてないかも。
上記のリンクの投稿にあるように、昨年は、AUSのチャンピオンだった、レッズがトランスタスマンの開幕戦でハイランダーズに40-19の大差で敗れている。今年はそんなことはないだろうと期待しているし、AUSのチームもそれなりに仕上げてきてるに違いない。
初戦のチーフス v ワラターズの試合である程度のAUSの様子がわかると思うので(今季のワラターズは、復調しつつあるので)まずは、初戦の試合で見極めたい。
怪我人が多いがメンバーは悪くないので10点差でチーフス勝利と予想
6週間の間は、観戦でむちゃくちゃ忙しくなりそうだ。
※トップの写真は2021年スーパーラグビー・トランスタスマンで筆者撮影