見出し画像

オールブラックス(スコッド)選考について追加投稿

上記のスコッド発表の投稿の時に書いた「今回の選考で感じたこと」で触れていたことについて、別枠投稿すると書いていたのでABsの試合が始まる前に書かないといけないと思い書いています。※体調が思わしくなく、ある程度書いていましたが、やっと完成💦

画像3

ハーフバック(9番)の選考

まずは、皆が一番気になっていると思われるハーフバックから

ハーフバックの枠は3人で、選ぶにあたってバランスが大事になってくるので、二つのグループに分けることにします。

① スミス、ウエバー、クリスティー、この中から二人選ぶ。
② TJ・ペレナラ、ファカタヴァ、この二人から一人を選ぶ。

から見ていくと、ABs の持ち味である早い展開での攻撃でパスの上手いと思われる選手のグループでこちらが軸となるので最低二人選ぶことになる。

を見ていくと、 TJ・ペレナラとファカタヴァが似たタイプで①の3人とは違ったタイプで強さを持っている。しかしABsの軸は①なので②からは1人しか選ぶことができない。

から見ていくと、ABsは、A.スミスを軸にやっているので、A.スミスが怪我などをしない限り外れる事はなく①の中からウエバーかクリスティーのどちらかを外れる事になる。

昨年の試合でサウスアフリカやヨーロッパの強豪に勝てないと感じたのでウエバーは、A.スミスと同じタイプなので外されやすくなると思われる。
それで3人の中でちょっとタイプが違うクリスティー(写真上左側)を選んだ。それに今乗っている選手だから選ばれるのは当然と言えるかも知れない。でもウエバーが落ちるのはもったいないと強く思う。

②を見ていくと、近年、乗りに乗っていて強さだけでなくパスの精度も含めて試合をコントロールすることもできるようになってきたファカタヴァが、
ベテランのTJ・ペレナラよりパフォーマンスが良かったので選ばないわけにはいかない。
 
しかしTJの経験もW杯の大舞台では大事になってくるので、外すのがウエバー同様にもったいないと思う。
ファカタヴァは、A・スミスと一緒のチームで成長して、自身の持ち味も出しつつ本当にいい選手になっていると思う。経験を積めばさらに良くなると思う。早くレベルの高い試合で見てみたい。

画像2

P. G. ソワクラをスコッドに入れたこと

安定感があり昨年も試合に出ればいい仕事をしていたL.ジェイコブソン(写真上手前)を外してまで、P.G. ソワクラを入れたのはどうしてか?

昨年の試合で、サウスアフリカ、そしてその後のヨーロッパ遠征のアイルランド、フランス戦での敗戦でFWのフィジカルで劣勢になる場面が見られた。

2019年のワールドカップでイングランドに敗れた時も同じだったと言えるが、それを意識して爆発力がありディフェンスを個人で突破できるような選手が欲しいというのを強く感じた選考だと思う。

※E.ブラッカダーが怪我をしていなかったら、ソワクラを入れていたのか興味深いところ。

FWではないが、BKでは、クルセイダーズで強さを見せてトライを量産したL.ファインガアヌクをC.クラークと共に選んでいることも強さで前に出れる選手が欲しいというのが分かると思う。

昨年ラッシュディフェンスを前に苦戦してなかなかBKでゲイン出来なかったのでBKでも爆発力のある選手が欲しいというのが伝わってきた。

画像1

しかし、フロントロー(①③番)の選考は?

昨年デビューして将来を期待できるかなと思わせてくれた、ハイランダーズの巨漢プロップのE.デグルート(写真上)の落選は正直びっくりした。

思い当たることとしては、プロップでもスクラム以外の仕事でブレイクダウンなどでも良い仕事を求められる事は、現代ラグビーでは必要になってきているので、それがデグルートの課題として言い渡されたと思っている。

ブルーズのO.トゥンガファシは、体重を落として走れるようになって、今季はフィールドプレイでも大活躍しているのがいい例だと思う。

デグルート落選以外にも驚いたのが、今年を最後にフランスに移籍するK.トゥイヌクアフェをスコッドに入れたこと。ブルーズでは、A.ホッジマンがレギュラーでシーズン通して活躍していてトゥイヌクアフェは、たくさんの試合には出ていないのに選んだ。サイズと経験は豊富だが来年のW杯には選べない選手なのだが・・・
E.デグルートそしてホッジマンよりコーチ陣は総合的にだいぶん上とみて、アイルランド戦に負けれないので選んだという強い意志がありそうだ。

新人のA.ロスは、スクラムも良く、あの体でもモバイルに動くのを評価されたか。怪我で出遅れていたが、今後怪我がなければスコッド定着もあるか。

3列陣は、大型でパワーを求めるけど、フロントローは、フィールドプレイをしてもらいたい意向になり、興味深いセレクションとなった。

今回のスコッド選考でのアイルランド戦が楽しみです。


いいなと思ったら応援しよう!