![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104784577/rectangle_large_type_2_7eedf59a04648ac1fd32cd1415f5394a.jpeg?width=1200)
ジョーダン8か月ぶり復帰へ!クルセイダーズ×フォース、プレビュー
スーパーラグビー・パシフィック R11
試合前のプレビュー投稿
クルセイダーズ × フォース @ クライストチャーチ
5月6日(土) 4:35PM(NZT),1:35PM(JPT)
私も現地に行く予定になっています😉
6勝3敗, 28Pで5位のクルセイダーズ。
ホームで準々決勝(4位以内)、さらには、ホームでセミファイナルを迎えるには、2位以内に入らないといけない。もう負けられない。
待ちに待った大物の復帰戦で盛り上がっているこの試合のプレビュー。
※いつもより簡単レビューになります
クルセイダーズのメンバー
![](https://assets.st-note.com/img/1683202045931-sjeF0CCTDK.jpg?width=1200)
何といってもウィル・ジョーダンの復帰でしょう👏
脳震盪とは関連がないとのことで、片頭痛関連で長い間サイドラインで過ごしていたジョーダンがいよいよ復帰。ニュースでも大きく取り上げられています。
脳震盪関連でないだけに逆に原因が分からず不安な気もする。
個人的な話になって申し訳ないですが、私は、酷いのも含めて脳震盪を何度もしていて、その後、の怪我で一線を退いた。首の手術後も後遺症として、片頭痛を始め、ふらつき感、耳鳴り、音、光に過敏、何とも言えない身体のきつさ等、他にも色々な症状が常にあります。(体調の波がある)
ジョーダンは、そうではない(脳震盪とかではない)にしろ、頭部周辺のけがや病気は、繊細な部分なだけに・・・
それなので、トップレベルの選手が片頭痛関連で長い間苦戦してからのラグビー復帰は、非常に心配になります。
後の後遺症が残ると普通の生活に苦戦することになるのを私が経験しているので(継続中)余計に心配と言う意味です。
何はともあれ、無事に復帰戦を終えることを祈るばかりです。
以下のTwitterは4月7日に観戦に行った時のジョーダンの動画。
普通に元気そうに試合前の練習には参加してました。👇
クルセイダーズのウィル・ジョーダンの最近の動画😉
— 松尾智規【NZ在住ラグビーライター】 (@tommy3nzrugby) April 19, 2023
今日、ロバートソン氏が復帰をほのめかしたニュースがニュージーランドのスポーツニュースを賑わせた。
モウンガの100試合目の試合前のアップで結構動いてたので復帰は近いのかなと思ってたら今日の報道でした👍Twitterに投稿し忘れていたので pic.twitter.com/VzgFZdYz8a
話がそれました・・・メンバーに戻ります。
チーフスとの激戦から少しメンバー変更になっています。
ホワイトロックがメンバー入りせず5番にQ・ストレンジが入り、S・バレットとLOを組む
ハーフバック(9番)は、若手のホープ、ノア・ホッサム(読み方合ってる?)が入る。
名門ハミルトンボーイズを卒業後順調に成長している。すでにデビューを果たしているが、落ち着いたボールさばきをしていて将来が楽しみな選手で注目する価値はある。
ジョーダンが15番に入った事により、それまで15番で出場していたF・バークがベンチに回りモウンガのバックアップとなる。
ジョーダンは、可能であれば80分フルで出すとのこと。
今週もベンチスタートとなっているジャック・グッドヒューは後半からインパクトのあるプレーでオールブラックスの首脳陣にアピールしたいところ。
先週すでに、グッドヒューらしいパフォーマンスを見せてくれているので、この試合でも注目したい。
その他では、怪我が癒えて先週クラブラグビーの出場しているLOのザック・ギャラハーがベンチ入りも明るい材料になる。
怪我人が戻ってきているクルセイダーズ。レギュラーシーズン残り5試合でどれだけ追い上げることができるか楽しみだ。
フォースのメンバー
Bring on the Crusaders! ⚔️
— Western Force (@westernforce) May 4, 2023
Read more about Round 11's Team List here: https://t.co/mIl5y5oMEu#CRUvsFOR #feeltheforce pic.twitter.com/pNLIffnMQV
◆スコア & 勝敗予想◆
この試合は、試合の展望は少なく予想のみになります💦
序盤は、フォースがジョーダンに対してハイボールやディフェンスを試してくると思われる。ジョーダンがいきなりの実戦でコンタクトプレーも含めてどれだけやれるかで試合展開が変わってくるか。
![](https://assets.st-note.com/img/1683286747606-jyx1k8djzR.jpg?width=1200)
先週のクルセイダーズを見ていると、まだ細かいミスがあるものの、本来のクルセイダーズが戻ってきているとみて良いかも知れない。
上記の写真のジョーダンとファインガアヌクが大暴れする姿を見れるか。
何かとしぶといフォース相手だが、ベンチも含めてメンバーが良いクルセイダーズが15点差で勝利と予想。
ジョーダンが問題ない復帰戦になると良いな🥺