本当に同棲解消に向かっている


11月15日(金)


今月は買わなきゃいけない物が多い。
いろいろな生活必需品の使い切るタイミングが重なった。
ヘアトリートメント、ヘアオイル、リップ、ファンデ、マスカラ、コンタクト、下着も買い替えた。
彼が来週末に家を出るので、新しいWi-Fiも探さなきゃ。
不動産にも連絡しなきゃ。


昨日の夜は彼とオムライスを作って一緒に食べた。
一昨日の夜はわたしは友達と夜ご飯を食べて遅くに帰ってきた。
彼は2人が大好きなアイスを買って帰ってきていたみたいだ。
その日はお腹がいっぱいで食べれなかったので、昨日一緒に夜ご飯を食べてアイスも食べる事にした。
2人の大好きなTV番組を観ながら食べた。
彼が ”It’s just a good day!” と嬉しそうに言ってくれたのがわたしはとても嬉しかった。


朝起きるのが早い彼が先にシャワーを浴びて、その間にわたしが食べ終わった食器と部屋の掃除を少しして、その後わたしがシャワーをする間に彼が残りのキッチンの片付けをしてくれた。


それぞれがシャワーや寝る準備をしようと立ち上がっても、彼は少しするとわたしの部屋にハグを求めてやってくる。


彼が本当に家を出て行くなんて考え始めるとどうしようもなく悲しい。
朝、もう起きようかまだ布団の中にいようかもぞもぞしている時に彼の物音が聞こえてくるのが嬉しい。
わたしが家に帰る頃にキッチンや部屋の明かりがついていると彼が帰ってきている合図だ。
家が近づくと必ずその明かりを探してしまう。
彼がいる家に帰るのがうれしい。

でもあと数えられるだけしかない。
来週には終わってしまうんだ。
エモーショナルになると悲しくて止まらなくなる。


そんな日もあっていいと思うけど、わたしは心の中で自分をビンタして目を覚ます。🙂‍↔️
だってこれで終わりだとは思わないし、いつか納得できる出来事が起こるはず。
誰だって距離と時間が必要な時はある。
絶対に大丈夫になる、しあわせになるのはわかってる。

わたしたちは一年と三ヶ月遠距離恋愛をしていた。
夢のような幸せな時間には終わりがあって、それぞれの場所に帰らなきゃいけない現実を何回も経験してきた。
それと同じことだと考えよう。
遠距離の時は、ずっと一緒に居れることだけを目標にして乗り越えてこれた。
一緒に居れるようになった今、それぞれにはまた違う目標があってそれを乗り越えたいと気づけただけだ。


いいなと思ったら応援しよう!