見出し画像

おい君、俺にも2024年の活動振り返りをやらせてくれ

 その、2024年の活動を振り返りながらなんか言うやつを俺にもやらせてくれないか、君。頼むよ。この通りだ。

オモコロ特集

 99%見間違いか気のせいだな、だけどなんか変な体験をしたな……というエピソードを集めた記事。最後の最後まで良かったな。これも書籍化したいな……なんとかならないかな……。

 もうちょっとで危うく恋するところだった話集。冒頭のどうでもいいパートでわざわざ熊本に来てくれた江ノ島さんに付き合ってもらったやつだ。
 来月20日に書籍が発売するからよろしくね。

 工作記事。めーっちゃ読まれて嬉しかったな。普段届かない層にめちゃめちゃ届いてよかった。またやりたいね。オバフロは多分無理だけど。
 スパガの次によく使う武器ならパブロヒューか……アサリだけはパブロヒューでやってる。工作的にはヒッセンかモップリンあたりが作りやすそう。

 知らん人シリーズ。知らん人シリーズ、ずっと一定の温度感を保っていて良い。何回やっても同じくらい面白い。

 げきりゅうのまもの。これ、わりと好きだと言ってくれる人が多い記事ではある。みんな元気になれ。そして俺を助けてくれ。

 微生物アート。これも普段と違った層に届いてよかったな。普段と違うことをちょいちょいやるべきだな。この時のヘドラは今も冷凍してある。解凍したらどうなるんだろう。
 暖かい季節にまたやりたいネタではある。

 知らん人シリーズ。みんなが知らん人との会話を教えてくれ続ける限りずっとできる……。

 はっきり前回最終回って言ったのに何食わぬ顔で番外編などと言って復活した。オモコロ合宿の時に「あの企画好き」と言ってもらえたのでもう一回やりたくなってしまったから。ライターはこういう言葉で簡単に動く。

 知らん人シリーズ。冒頭のやつ、わざわざ工作してまでやることだっただろうか。内容は相変わらずずっといいな……。

 本当に記憶の隅っこのカスみたいなのをいっぱい集めた記事。地味だけど大好き。本当に全く必要ないものばかり読めるから。今確認したら2がもうできるくらい集まってるな。やっていいかな。

オモコロブロス

 最高の記事。絶対またやるぞ。みんなが付き合ってくれる限り。

 このシリーズもいいよね……。安心する。

「ビスくんのピンヘッドになる記事書いていいですか」って確認した記憶がある。引っ越したから気軽に買える店がなくなってしまってしばらく食べてない。

 コロモー系もまたやりたいね。あんまり盛り上がってはないけど最近立てたこの質問気になるのでよかったら教えてほしい。

 サザン……「なんか好きなものの記事を書いて」みたいなことをあらためて言われたので思いっきり好きなものの話をした記事。

 エロ本の広告って時代や言葉が違ってもしっかり下世話!! 外国語の本もスマホのカメラかざすだけでほとんど翻訳してくれるすごい時代になった。超助かる。

 この記事、制作会社の方にすごく喜んでもらえてよかったな。長いこと遊べてないのでまた人を殴りに行きたい。

 この記事はあと10倍くらいウケると思ってた。そうでもなかった。

 勝手に毎年恒例にしてるTGSVRのレビュー記事。来年も勝手にやりたい。メタクエスト3欲しい。

ムービーナーズ

 スターウォーズのVRゲーの記事。これ本当に面白かったのでオタクみんなやってほしい。頼む。VRゲーもっと盛り上がって欲しいから全員VRヘッドセット買ってほしい。

 これもVRゲー。これからもちょいちょいVRゲーの話をする人でいたい。みんながヘッドセット買うまでVRゲーの話し続けるからな。

 47RONINの続編の記事。変な映画だったな〜〜〜好きだけど。「現代までサムライ文化が続いたらこうなるよね」みたいな解釈のかっこいい衣装だけでも見てほしい。

 キンゴジの記事。いいよねキンゴジ。ちゃんと面白くて。人間パートもちゃんと面白いのがお得感ある。

 アトラス!! マジでほとんどタイタンフォールだったな。タイタンフォール3と同じくらいアトラス2を待ってるよ。

 クワイエット・プレイス!! そういえばいつの間にかクワイエットプレイスのゲームが発売されていた。やりたい。ちゃんと外付けマイクで音声認識があるらしい。絶対楽しい。

 ちびゴジラの逆襲。こいつはだんだん本当に好きになってくるキャラだ。助けてくれ。

 ソウX。「舐めてた相手がジョン・クレイマーだった」って設定でもう最高だったな。次のソウも決定してるらしいので楽しみ。

 仮面ライダーアマゾンを勧める記事。超好きだから。

 参加してたな……こういう人がいっぱい集結する記事にまた呼ばれたいという気持ちは正直ある。

 個人ブログ向けに記事の寄稿もした。いい記事だったと思う。

 あと、クレイジースタディさんの大会で昔の記事が入賞したりした。嬉しかった。

 俺の活動というわけではないけど、ごさいじ先生に『みんなの精通』をコミカライズしてもらったりした。超いいからみんな買ってほしい。

本関係

 2024年はずーっっっと本の作業もしていた。2024年どころか色々含めて丸2年くらい出版のためになんやかんや動いていたな。ようやく来月この苦労が報われる、多分……売れれば……。買ってね!!!!

 東京駅に広告とか出させてもらっちゃったりしたな。あれ、どう考えても早すぎたけど、あのタイミングしか出せなかったしな。やらないよりよかったな。多分。
 やらないよりいいといえば間を持たせるためのラジオとかやってるけど、あれも再生数は全然ないけどやらないよりいいだろう、多分……。

めっちゃ書いてるな

 めちゃめちゃ書いてるな俺。すごいな。春から新しい職場で働きながらよくもまあこんなに書いたな。働きながらウェブライター無理じゃねえのとかヒーヒー言ってた割には書いてる。

 本業だけでは生活ギリギリの低収入だしライターだけでも当然食えないので今のダブルワーク状態は金銭的に助かってるけど、普通に無理はしているからいつか急に本業が無理になる気がする。ライターは楽しいけど本業は本当に嫌々やってるから本業から無理になる。
 ライターだけで食えるようになりたい。いや、何もしなくても食べられるようになって、趣味でライターをやりたい。そうなりたい。

いいなと思ったら応援しよう!

ナ月
切実にお金が欲しいのでよかったらサポートお願いします。