付き合って7ヶ月
記念日を一緒に過ごせた6ヶ月目。
いまだに喧嘩してないし、しっかり話し合えるのは本当にいい関係だなとつくづく思います。
前半は私が繁忙期なのできてもらってました…
と言いつつ時間やら色々合わせてもらってました…
2人でいろんなところにお出かけしたり、
推しの映画を生中継から一緒に観に行ってくれたり、
2人でコメダ珈琲のモーニングからのラーメンしたり🍜
お出かけしてる中で、自分の親の好きな料理を話してて私がそれをプレゼンしたら彼から「食べたい!」とリクエストが!
料理は得意で、母からもレシピ(内容は本当適当…)は教わってたのに作ってなかったので、彼が仕事してる間に母直伝のコロッケと適当に味付けした唐揚げを頑張って作りました!
美味しいって言ってくれてバクバク食べてくれました😊
もうちょっとレパートリー増やせるように頑張ります💪
そして2月に入り…
世間のバレンタインは私は友人の結婚式参列で実家に帰っているので早めに渡しました。
チョコチャンクマフィンと生コーヒーチョコサンド、牛乳プリン🍮
2Lの牛乳をもらい…なんとか消費しないとと思い、牛乳プリンは急遽作りました…笑
持って帰るのとは別に自分用を取って置いてたので、一緒に食べました笑
おいしかったみたいで喜んでくれました笑
母といえば…
年末年始に帰省したら父に彼氏がいることが母から公表されておりました…笑
父とは仲が悪いわけではなく…
(むしろ仲が良くて2人でよくご飯行ったり、大学生の時は授業の内容教えたり、博物館行ったりする仲)
ただ恋愛の話だけはしにくくて…笑
いつかは話しなければと思いつつ、母は私の彼があまりにもいい人すぎて、父に話してたそうです。
父は何にも聞いてきませんでしたが、一応どんな仕事をしてて、どこに住んでいて…という話を彼の写真を見せながらしました。
(私の住んでる都道府県は父の地元なので母よりは話の飲み見込みが早く…。何なら彼の地元は父も昔住んでました。)
父も一安心したようで、いつか会いたいんだろうなと。
(父に一つ謝罪するなら彼はお酒が飲めないこと…)
本当は家族でご飯を食べて帰りたかったのですが、年始の飛行機事故の影響で私の便がどうなるか…という状況だったので、一人で先に家を出ると多分父なりの彼へのお礼で多めのお昼代を。
後日彼には内緒で2人で使いました。
いつかは会わせたいけど…果たして叶うのかな?
まぁいつになるんでしょうか笑
そんな年末年始に小学時代の友人とご飯行った時に付き合った時の気持ちが今とどう変わってないかを確認する「半年確認テスト」をしようという話をしました笑
私から質問したのは、
付き合う時「結婚前提に」は今も変わってないですか?
彼からの回答は「変わってない」ってこと。
嬉しかったな☺️
まぁ期待してしまうのはよくないので、
「別れたいなって思ったらもったいぶらずに別れを告げてください」
と彼には1つだけお願いしました。
理由としてはお互い結婚願望あるのに、別れたいという感情があるのに一緒に過ごす時間が無駄だから。
それに関しては理由を聞いてきた彼も納得してました笑
彼にとっても、私にとってもこれから4月までかめちゃくちゃ忙しい…
彼は転勤が決まっているので尚更忙しい…
私も異動する可能性があるので、私もなんとも言えず…
二人してバタバタな数ヶ月が本格的に始まります。
お互い無理せずに、支え合っていけたらな。
どんな8ヶ月目になるんでしょうか…