5月の振り返りに補足、追記
電子顕微鏡観察ではブルガリアヨーグルトの中の乳酸菌を観察しました。


ブルガリア菌(細長い桿菌)とサーモフィラス菌(球菌)を光学顕微鏡下、走査型電子顕微鏡下、透過型電子顕微鏡下で観察して、どう見えるか経験しました。
塾講のバイト(個別指導)をしていて、中学生、高校生は忙しいなあと感じます。学校で授業受けて、放課後は部活して塾来て勉強してる。家で勉強できる子は家でやっているのやろうなあ。
中高生の勉強する姿を見て、私も頑張ろう、と思ってます。
電子顕微鏡観察ではブルガリアヨーグルトの中の乳酸菌を観察しました。
ブルガリア菌(細長い桿菌)とサーモフィラス菌(球菌)を光学顕微鏡下、走査型電子顕微鏡下、透過型電子顕微鏡下で観察して、どう見えるか経験しました。
塾講のバイト(個別指導)をしていて、中学生、高校生は忙しいなあと感じます。学校で授業受けて、放課後は部活して塾来て勉強してる。家で勉強できる子は家でやっているのやろうなあ。
中高生の勉強する姿を見て、私も頑張ろう、と思ってます。