見出し画像

フォーの食べ方

始めはこっちで食べたもん全部写真撮ろうとか、意気込んでたけどめんどくさくなってきたので、テーマを変えてベトナム伝統料理のフォーの食べ方でも書いてみることにします。一緒に食べに行った時の、現地のベトナム人が食べてた様子を参考にしています。

フォーって?

フォーは知っている方も多いかもしれませんがベトナムの伝統料理で、米粉と水を練って作った麺を使っているようです。こっちだと、米粉を使った食材が結構あります。(banh xeoとか美味しいです)味はクセがないので、日本人でも口に合います。ただ、現地の方も家庭料理というより外食で楽しむものだそう。

衛生面とか、お腹を絶対に壊したくないというなら行かない方がいいでしょうが、別に気にしないよと言うなら行ってみましょう。
ちゃんとした日本食のレストランとか行くと700~800円くらいします(それでもちょっと安い)が汚い屋台みたいなとこ行くと300円くらいで食えます。安かったら150円くらいのとこもあります。何度も言うように、衛生的配慮は皆無と思った方がいいですが…

まずフォーとか、麺類料理を頼むとこんな野菜とか、もやしとかが出てきます。これだけだとあまり美味しくないです。例えるならしそとか、日本で飾りとして使われるような食材に近い味がします。

頼んでからしばらく待っているとメインのフォーが出てきます。これに、さっきの野菜の葉っぱの部分とか、もやしをぶち込みます。野菜の茎の部分は美味しくないので使いません。

上の野菜だけでもいいのですが、最後に机に置いてある調味料とかを使います。画像の右の方に小さい皿が見えるかと思いますが、そこに赤とか黒のボトルに入ったソースを入れます。赤は基本辛いです。黒は美味しかったので僕は黒しか使いませんでした。2つとも試すなら当たり前ですが2枚の皿に分けましょう。混ぜるのはおすすめしません。
で、この皿にとった調味料に、フォーの具材とか麺とかを取り出して、つけて食べる、といった感じです。現地の方はスプーンでソースをすくって、お箸で持ち上げた麺にそのソースをつけて食べていました。よくわかりませんがソースをそのまま麺にぶち込むのはNGっぽく、誰もやっていませんでした。

会計は食べたあとです。店員さんを呼んで、金出して、て感じです。基本的に現金しか使えないのでご注意を。ちゃんとしたレストランとかコンビニならカードも使えます。

ベトナム語しか使えない方が多いですが指差しとか、身振り手振り、とちょっとした英語で注文して食べることはできます。食べる前はメニュー表とか持ってきてくれます。
他に、簡単なベトナム語
アモイ(excuse meに近い)
ティンティエン(お会計)
とか覚えとくとちょっと楽になります。金額がわかんなかったらスマホの電卓見せると打ってくれますし、持ってるお札を見せると指さしたりしてくれます。意外とこういう汚い屋台ほどぼられず、ちゃんとした金額で済む印象です。ちゃんとしたレストランとかだとお手拭きの金取ってきたりするので注意しましょう。

衛生面は気をつけようがないですが怖いけど行きたいとかなら、
①野菜は入れない(冷蔵庫とかなく、外に置いてある野菜をそのまま出してくるので、ハエとか来るし、小さい虫が卵を産んだりして、それが原因になったりするらしい)
②ウェットティッシュとか持っといて、お箸を使う前に拭く(上の画像のように、外にこんなふうに立てて置いてあるのがほとんど)
くらいができる対策かと思います。僕は特に何もしなかったしお腹も壊さなかったので、本当に体質次第だとは思います。(一緒に来た人は壊していたらしい)

久しぶりにこっちの様子を書いてみました。あと4日だけど、楽しんできます!

いいなと思ったら応援しよう!