
目標と目的
例えば、車に乗りたいと思ったとしたら、運転免許を取りますよね。
そして、免許が取れたら、クルマを選びに行きます。
ですが、何か乗りたいクルマが先にあって、その車を運転したいがために免許を取るとしたら、話は変わってきます。
なぜ、こんな話をしたのかと言うと、
最近の自分の話ですが、
noteをはじめたのは、文章を書きたいからであって、
noteをやりたいから文章を書いているわけではありません。
YouTubeをはじめたのもそうです。
愛兎の動画を残したいからであって、YouTubeをはじめたいから、
うさぎを飼い始めたわけではありません。
ここ、とても大事だと思うんです。
と、言うわけで、しばらくの間メインのブログを変更しようと思います。
💻ガジェット系
🐇うさぎの飼育日記
bloggerの使い方も、noteで調べるという面白い結果になりましたw
noteのアカウントを消すわけではなく、更新頻度を今よりも下げていく。
と、いうお話です。
良ければ、bloggerにも遊びに来てください。
では、また(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
