iPhone13proとiPhone8plusで撮影した写真を撮り比べ
皆さま、おはようございます、もしくはこんばんは、nyoroです。
ここ何年か濃いお茶にハマっています。苦くて美味しいです。
はじめてAmazonで買いましたが、9本入りでしたo(>◡<)o
さて、今日は珍しく愛兎が朝から大人しかったので、前からしたかった撮り比べをしてみました。
昨年、iPhone8plusからiPhone13proに機種変更したのですが、
写真の綺麗さは抜群ですね。本当に綺麗。
使っていた8plusを子供に譲ったのですが、先ほどこっそり拝借しました。
バレたら大変です^^;
どちらもポートレートモードで撮りました。
それでは、いってみましょう。
iPhone8plus
iPhone13pro
うちの兎は撮られ慣れているので、カメラに警戒心は無いのですが、
なんせ、ジッとしていないので画角が多少違うのはご容赦ください。
皆さん、どうでしょうか。ノー加工です。
感じ方はそれぞれだと思うのですが、個人的には8plusの方が、柔らかい印象。13proの方が、毛の感じが出ているかなと思います。
背景もちゃんとボケていますね。
よくCMとかで流れているどアップ
この距離は、8plusだとピントが合いませんので、シャッターもきれません。
カメラを向けたら、兎が寄ってきて中々な感じになってしまいました😂
普通のモードでただカメラを近づけると、カメラが勝手に認識して、マクロモードになります。
個人的には、8plusでも十分綺麗だと思うのですが、ミラーレスを持っているので、少し物足りない感じがしていたのですね。
iPhone13 Proに替えてからは、「これでいいじゃん!」と思うようになりました。ずっと欲しかったんですが、高くて買えなかったんです。マクロレンズ。
言い方を変えれば、マクロレンズ代でマクロモードっぽい写真が撮れるスマホが買えるわけです。趣味の世界なので、ね。
そもそも、10年と数年前、「iPhone3GS」に機種変更したとき、
「カメラで撮った写真を持ち歩ける」という感動で、ガラケーから替えたわけなので、スマホだけでここまで写真が撮れるということだけでも十分なのですがw
それでは、今日はこの辺にします。最後まで読んで頂き、ありがとうございました。また、次回〜