見出し画像

幸運が重なった日

今日は、朝は、事務仕事のことで混乱していた。
元々苦手な上に、鬱で頭が回らない。でも一つずつやるしか無い。


それから銀杏掃除をした。少しだけやるつもりが、止められない。

脅迫的な性格のかもなとふと思う。
とにかく気がつくとギリギリの時間が来たので切り上げる。


午後はオンライン研修だった。
私はオンライン研修が大好きなのです。

オンライン研修の指導者は私が世界で最も尊敬しているお方ですから、始まる前は、いつも、凄く緊張していて、すこし逃げたい気持ちすら出てきます。

しかし楽しみでもあって、

時間を無駄にしたく無いから、1時間前から正装したり発声練習したり、自分なりに準備万端にしておきます。


自分なりの方法で、オンライン研修する部屋の場を清めてます。それは部屋を掃除をしておくことと、高級線香を焚いておくことです。


始まるといつのまにか集中していて、

まだ十分しか経ってない感じなのに一瞬で、1時間経っていて、いつも驚きながら終わります。

えっ?まだ始まったばかりですよね?という感じで。


今日も、本当に幸せな気持ちで研修を受けていました。

終わった後も、暫くは幸せな気持ちでした。少し泣きそうになる程ありがたくて、実際、有り難さで少し泣きました。

それは指導者が人格者だからです。
とても優しいんです。そして一生懸命に、出来の悪い私に教えようとしてくれているのがわかります。

私は飲み込みが悪くて申し訳ない気持ちと、きちんと教えようとしてくれて嬉しい気持ちです。


自分の上達よりも、「練習したんやね、だいぶ良くなってる」と認めてくだされば嬉しい、のほうが上回ってしまってます。

人格者とは、レッスンの中身だけでなく、全ての面において、すごいなと、思います。

ありきたりな言葉になっちゃいますが、優しくて厳しいということですね。

真似できないけど、自分もいつかそうなりたいなと、本当に感動しています。幸せな気持ちだった、、
しかしそんな気持ちで満足しないで、教えて頂いた事を復習して身につけて、次に繋げなければ!




そんな気持ちでいると、幸せの追い討ちです。


親戚の方から手作りのバナナケーキと、モフモーフさんのマグカップと、箸置き、それから紅茶のプレゼントが届きました。

バナナケーキは、バナナだけでなく、ドライフルーツとナッツもギッシリ入っていて、こんなに材料が贅沢なケーキはまず売ってないし、もし買うとしたら凄く高価だと思います。
さわやかなフルーツの美味しい味です。なによりも送料が掛かるのに、送ってくださった気持ちがありがたく嬉しかったです。

モフモーフさんのマグカップを、出かけた先で見つけて、買って下さいました。箸置きも。
モフモーフさんのこと、お出かけ先で思い出してくれて、、本当に嬉しいです、、。
紅茶は、良い香り、、。

幸せの追い討ちです。これまた、思いやりに、少し泣きそうになって実際少し泣きました。

早速、母とお茶しました。
昼間にもケーキと紅茶でお茶して、夕方にもお茶しました。

今日は、それだけでなく、母と、お散歩にも行きました。母は千円カットに行くというので一緒に歩いてゆきました。15分くらい。

カットしてる間、美容室の近くの、お世話になってる人のおうちに、ダメ元で訪問しました。拾った銀杏を持ってゆきました。

そしたら偶然家に居てくれて無事に会えました。
ヨーグルトを逆に頂いてしまいました。少し話してとても嬉しかったです。


カットが終わる頃、美容室の前まで歩いて迎えに行くと、母も示し合わせたかのようにピッタリのタイミングでこちらに歩いてきて、会えました。

不思議とこんなふうに幸せなことが重なった日でした。

新米が家にあるので、お惣菜を買ってきて夕食にしました。


夕方7時位に、幸せすぎて、逆に悪いことが起きるのでは無いかと不安になったほどでした。


こんなに幸せな1日があっていいのかなぁーと思う日でした。悪かった点は、全てが美味しかったので凄く沢山食べ過ぎてしまいました。

いいなと思ったら応援しよう!

ねこくろ
ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。