![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105516151/rectangle_large_type_2_a8119e898a9c11f7091ce5f3cc9ff938.png?width=1200)
Photo by
otatakahiko
つたわる?つたわらない?
当方発達障がいゆえに、
日々のコミュニケーションでは、つたわっているつもりが実はつたわっていないというジレンマを解消するには…。
1. シンプルな文章は伝わりやすい。
2.伝えたいことを整理することが大切
3. 言葉選びにも気を配ろう
4. 相手の受け取り方に注意しよう
など、留意してるのだが、脳内メルトダウンや、あわあわとなっているときは、
制御不能になる。
解決策は、見つからない部分はあるけれど、コミニュケーションも多様性だと、自分向けの割り切りをつけながら、悩み、進化していけたらと思う。