
「四畳半スタジオ」前夜祭!?モーゲースタッフtwitterに次々登場!
BSNラジオ「四畳半スタジオ」スタートを翌日に控えた8月2日(日)の夜、元モーニングゲートのtwitterに次々にスタッフたちから投稿があった。
スタッフ押忍
久しぶりの連続高速「押忍」にテンション上がる!ツイートも気合入ってますね。ところで彼のことを呼ぶときは「押忍」じゃなくて「オス」表記が正しいのかな?
元スタッフ モコナ
デスソースは本当に贈るのかな?デスソース食べる担当はモコナでしょう!隠れていないでモコナにも登場してほしいな。
ムッシュ・ムレムレ
ムレムレさんのツイートは初?(ちがうかな?)めずらしいので「おおお!」となりました。お料理持ってきてほしいです。草。
スタッフドラゴン
スタッフドラゴンです。
— 元モーニングゲート。 (@morning_gate) August 2, 2020
この度は、8月6日「ランドシャーク 丘ジョーズの逆襲」日本リリースおめでとうございます。
あ、あとついでに
8月3日の新番組スタートもおめでとうございます。
オレさんも楽しみにしてるそうです。
聴くぜぇ〜!超聴くぜぇ〜#fmport #モーゲー #遠藤麻理 #四畳半スタジオ
サメ映画がメインで、四畳半スタジオはついでなの?笑
無造作紳士アサオ
遠藤女史、
— 元モーニングゲート。 (@morning_gate) August 2, 2020
暑中お見舞い申し上げます。
無造作夏男アサオです。
新番組スタート、おめでとうございます。
小生も、六畳一間から応援しています。
必要とあらば、
いついかなる時でも馳せ参じる所存でございますので、
お気軽にお声がけください。
よかったですね。#無造作 #紳士の言葉
よく見たら「無造作夏男」だった。紳士じゃないのか。ハッシュタグもなんだか無造作で笑ってしまう。
スタッフララガール
まりさん
— 元モーニングゲート。 (@morning_gate) August 2, 2020
新番組スタートおめでとうございます。
ララガールです。
スタッフにはあの気持ち悪い
ドラゴンさんは居ないみたいで
良かったですね!!!
(あー気持ち悪い、ほんと気持ち悪い...。)
私もちゃんと聴きますね!
頑張ってください#fmport #モーゲー #遠藤麻理 #四畳半スタジオ
定番のドラゴンへの「気持ち悪い」を3回も!いい!ちゃんとララガールの声で再生された。
でも、個人的にはドラゴンは四畳半のスタッフじゃないのかーと地味にショックを受けてしまった。
元スタッフ 野伏
落ち武者狩りに勤しむスタッフ野伏です。※野武士じゃないよヨ
— 元モーニングゲート。 (@morning_gate) August 2, 2020
◯新番組 心は一つ 一緒だよ
◯君と僕 心はいつも 四畳半
楽しみにしています。お困りの際は電話ください。
壁ぎわに寝がえりうって背中できいている
(作詞:阿久悠)
天邪鬼な私です...
モーゲー最終回には松任谷さんのところへ行ってくれ、ノーギャラで仕事をしてくれた野伏!なにやら川柳まで作ってくれてますね。
遠藤麻理さん
モーゲーリスナーのみなさーん!
— 元モーニングゲート。 (@morning_gate) August 2, 2020
お元気でしたか?
私はこの一カ月、自堕落でした
明日、無事に社会復帰できるか心配なので早々寝ますね
なるなるの法則を、自分に言い聞かせて臨みます
どうか、見守ってください!
(まり)#まり #麻理です
久しぶりの麻理さんのツイート!もう誤字脱字がない!スマホを使いこなしていますね、すばらしい。そしてちょっと弱音を吐いていて、少し心配ですが、きっと麻理さんなら大丈夫。応援しています!
業務連絡
業務連絡
— 元モーニングゲート。 (@morning_gate) August 2, 2020
押忍へ
!マーク削って押忍を増やしてね
モコナへ
デスよりシャツ送ってね
ムッシュさん
クサッ!
アサオさん
よかったです
ドラちゃん
オレさん聴くぜか?
ララ
その調子!
野伏
野武士、どっちが正しいん?
遠藤さん
ガンバ!
万歳!
そして気になる業務連絡。これは、一体どなたがツイートしたのか?業務連絡ということはディレクターの畠澤氏だろうか?
モーゲースタッフの「四畳半スタジオ」への登場はあり得るか?
「四畳半スタジオ」への登場はあり得るのか?すぐには難しくても、ぜひ登場してほしい。たまには懐かしい声を聞きたいです。ムッシュ・ムレムレさんの「いつでもお料理をお持ちいたしますので、お声がけくださいませ。」や無造作紳士アサオの「必要とあらば、いついかなる時でも馳せ参じる所存でございますので、お気軽にお声がけください。」などのコメントがあるので、ついつい期待してしまいます。
いずれにしても、とってもうれしい「四畳半スタジオ」開始前夜のサプライズでした。