見出し画像

1月19日 買い物

母と買い物に出掛けた。
開店する頃着くように行って、午後早めに帰宅。

シナモン香る オランジュ・ショコラ バスクチーズケーキドリンク(長い)

おやつにチーズガーデンの期間限定ドリンクを飲んだ。
ティラミスドリンク飲むつもりで行ったけど、店頭で知って気になってしまった。
高めだけどバスクチーズケーキ乗ってるしめっちゃ美味しい。

買ったものたち↓

タオルケーキはバレンタイン特典

この前めちゃ愚痴ってたけどデザインは可愛いので、オンラインストアでゆっくり見て店頭在庫確認してから他の店舗で買った。
今度はさすがに下着姿で長時間放置はされなかったw
でもやっぱりどこの店舗でも店員さん少ないのか、待ち時間長めの印象。
特にレジ、行列とかじゃなく前の人が1人会計中に後ろに並んだだけなのに結構かかってて、その間に今日のことのはたんご終わってしまった←
私のターンも前の人ほどじゃない(店員さんが取りに行くもの少なかったり説明不要な部分があったり)けど、それなりに時間かかってたから、私の後ろに並んでた人もまあまあ待ってたと思う。
試着時やレジでの接客自体はとっても丁寧なんだけど、それで待たせて客に帰られたら本末転倒じゃない?
人増やすなり接客時間かけないようにする(いちいち説明必要なキャンペーンを同時開催しないとか)なり、本社の方でオペレーション見直したらいいのに…。
商品の値段が安いから人増やすのは難しそうだけど。
あと前にXでワコール系列が男の試着OK宣言で炎上した時に「ワコール系列以外の下着屋ならリサマリがおすすめ!男性試着OKとか言ってないよ!」って感じで流れてきたのに、今日は男性2人連れがいた。
多分試着はしてないし何も悪いことではないけど、今まで下着屋(PJとか)で男性に遭遇したことなかったから前に見たXの投稿を思い出して草生えたw

リップもマニキュアもそんなに使わないのに安いし可愛いからつい買っちゃった。
めっちゃ気に入ってるB IDOLのリップもあったから、持ってない色を買えて嬉しい。

夕方は友達の家に通販で買ってもらったグッズを受け取りに行って、おやつを食べさせてもらって猫と戯れて帰ってきた。

いいなと思ったら応援しよう!